以下以外の医療用機器を使用している方は、キーの電波の影響を医師や医療用電気機器製造業者などに確認する。
植込み型心臓ペースメーカー
植込み型除細動器
電波が悪影響をおよぼすおそれがあります。
プッシュボタンスタートシステム機能、アドバンストキーレス機能を作動させないようにすることもできます。
ペースメーカーなどの医療用機器に悪影響をおよぼすおそれがあるため、キーを取り出すことなくエンジンの始動ができる機能を停止させることができます。 また、アドバンストキーレス機能を作動させないようにすることができます。
詳しくはマツダ販売店にご相談ください。
キーは必ず運転者が携帯してください。
電源ポジションの状態 (OFF、ACC、ON) に関係なく、エンジンを始動できます。
(マニュアル車)
(オートマチック車)
キーを携帯していることを確認します。
エンジンが完全に始動するまで、ブレーキペダルをしっかりと踏み続けます。
マニュアル車は、エンジンが完全に始動するまで、クラッチペダルをいっぱいに踏み込み続けます。
プッシュボタンスタートの表示灯 (緑) が点灯するのを確認します。
プッシュボタンスタートの表示灯 (緑) が点滅、または、メーター内のディスプレイがメッセージを表示する場合は、正常なキーを携帯していることを確認します。
プッシュボタンスタートの表示灯 (緑) が点滅するとき、または、メーター内のディスプレイがメッセージを表示するときは、キーの電池切れなどが考えられます。
→参照「キーが電池切れしたときのエンジン始動」
プッシュボタンスタートの表示灯 (緑) が点灯している状態でプッシュボタンスタートを押します。
メーター内のディスプレイがメッセージを表示、またはプッシュボタンスタートの表示灯 (橙) が点滅しているときは、エンジンの始動ができなくなるおそれがあります。直ちにマツダ販売店で点検を受けてください。
次のようなときは、メーター内のディスプレイがメッセージを表示し、エンジンをかけることができません。
キーの電池切れ
キーが作動範囲内にない
キーを車内でも感知しにくい場所に置いている→参照「アドバンストキーレスエントリー&プッシュボタンスタートシステムの機能を使っての操作」
キーに類似した他社のキーが作動範囲内にある
メーター内のディスプレイがメッセージを表示、またはプッシュボタンスタートの表示灯 (橙) が点滅しているときは、通常の操作ではエンジンを始動できない場合があります。マニュアル車はクラッチペダル、オートマチック車はブレーキペダルをいっぱいに踏み込み、エンジンが完全に始動するまでプッシュボタンスタートを押し続けてください。
エンジン始動後、プッシュボタンスタートの表示灯 (橙) は消灯し、電源ポジションはON状態になっています。
冷間始動後は、エンジン制御システムの働きによりエンジン回転数が高くなりますが、自動的に適正な回転数に下がります。
冷間始動後は、排気ガスの浄化を促進するためにエンジン回転が高くなり、うなっている音が聞こえることがありますが、部品機能の異常ではありません。
(SKYACTIV-G 2.0、SKYACTIV-G 2.5)
プッシュボタンスタートを押して、エンジンが始動する前に燃料タンク付近からフューエルポンプのモーター作動音が聞こえることがありますが異常ではありません。
(SKYACTIV-D 2.2)
外気温が-10°Cより低いときは、エンジン保護のためエンジンが始動してから約3分間、最高回転数が制限される場合があります。
エンジン始動時は、プッシュボタンスタートを押したあと、メーター内の予熱表示灯が消灯して、エンジンがかかるまでブレーキペダルを放さないでください。
エンジンがかかる前にブレーキペダルを放した場合は、再度ブレーキペダルを踏み込みプッシュボタンスタートを押してエンジンを始動してください。
予熱表示灯が消灯するまで、スターターは回りません。
予熱が終了したあと、電源ポジションがONのままエンジンをかけずに長時間放置した場合、再度予熱を行い予熱表示灯が点灯する場合があります。
(マニュアル車)
エンスト時、エンジンが完全停止したあと約3秒以内にクラッチペダルを再度踏み込むとエンジンを再始動することができます。
ただし次のようなときは、クラッチペダルを踏み込んでも再始動させることができません。
運転席のドアが開いているとき
運転席のシートベルトが装着されていないとき
エンスト後にクラッチペダルを完全に放していないとき
エンジンが完全に止まっていない状態でクラッチペダルを踏んだとき