シートベルト

ロードリミッター機構

運転席、助手席、リアシート左右席のシートベルトに装備されています。

車両前方から強い衝撃を受けたときなど、シートベルトに一定以上の荷重がかからないように作動する装置です。シートベルトにかかる荷重を規定値に保つことで、乗員の胸に加わる力を減少させます。

シートベルト着用忘れチャイム

運転席/助手席シートベルトを着用していないまま、車速が約20 km/h以上になるとしばらくの間チャイムが鳴ります。 (鳴り始めると、車速を落としても鳴り続けます。)

シートベルトを着用すると鳴り止みます。

先頭へ