室内装備

バニティミラー (化粧鏡)

バニティミラーは、サンバイザーの裏側にあります。

コンソールボックス

後側の仕切り板は、取りはずし、収納することができます。

仕切り板を取りはずすことで、コンソールボックスを広く使うことができます。

  1. 仕切り板を引き抜きます。

  1. 仕切り板のフラップ側をアームレストの裏側に向けた状態で、アームレストの内側に上から差し込み、カチッと音がするまで押し込みます。

 


仕切り板を使用するときは、はずした手順と逆の手順で取り付けてください。

サブトランクボックス

 


ラゲッジボードを立てかけているときは、ラゲッジボードに無理な力をかけないでください。無理な力がかかると、ラゲッジボードが変形または、損傷するおそれがあります。

走行するときはラゲッジボードをもとの位置にもどしてください。立てかけたまま走行すると思わぬ事故につながるおそれがあります。

サブトランクボックスはラゲッジマットの下にあります。

小物などを収納することができます。

  1. ラゲッジボードを開きます。

  2. ラゲッジボードを手前に引きながら、タブに立てかけます。

  1. ラゲッジマットをめくります。

ラゲッジボード

上段で使用するとき

 


ラゲッジボードが確実に溝にはめ込まれていることを確認してください。確実にはめ込まれていないまま使用すると走行中や急ブレーキ時にラゲッジボードがはずれてけがをしたり、ラゲッジボードが損傷したりするおそれがあります。

左右の溝にラゲッジボードをはめ込みます。

下段で使用するとき

ラゲッジボードとラゲッジマットを重ねて収納することで、背の高い荷物を入れることができます。

  1. ラゲッジボードを持ち上げて、手前に引きます。

  1. ラゲッジボードをラゲッジマットの上に重ねて置きます。

 


ラゲッジボードを下段で使用するときは、ラゲッジボードが水平になっていることを確認してください。

Bose®サウンドシステム装備車はラゲッジボード前方が折れ曲がる構造になっています。ラゲッジボード前方を折り曲げ、車両前方へ詰めて使用することでラゲッジボードが水平になります。

先頭へ