フロント
リア
電球を交換するときは、各ランプを消灯させ、電球が冷えてから交換してください。やけどをするおそれがあります。
番号灯、ルームランプ、ラゲッジルームランプのレンズを取りはずすときは、マイナスドライバーなどの先端に布を巻いてご使用ください。マイナスドライバーが直接レンズや内装に当たると、傷がつくおそれがあります。
マイナスドライバーなどを使ってレンズやランプ本体を取りはずすときは、マイナスドライバーなどが内部の端子に当たらないようにしてください。マイナスドライバーなどが直接端子に当たると、ショートするおそれがあります。
交換する電球について
必ず同じW数の電球を使用してください。
ランプの曇りについて
ヘッドランプ、制動灯などのランプは、雨天走行や洗車などの使用条件によりレンズ内面が一時的に曇ることがあります。これはランプ内部と外気の温度差によるもので、雨天時などに窓ガラスが曇るのと同様の現象であり、機能上の問題はありません。ただし、レンズ内面に大粒の水滴がついているときやランプ内に水がたまっているときは、マツダ販売店にご相談ください。
ヘッドランプ、車幅灯、制動灯、尾灯、側面方向指示灯/非常点滅灯、後退灯、ハイマウントストップランプ、フロントフォグランプ
LEDタイプの電球のため交換できません。交換については、マツダ販売店にご相談ください。
前面方向指示灯/非常点滅灯
ネジをドライバーなどではずし、マッドガードをめくります。
ソケットを反時計回りにまわして取りはずし、電球を抜き取ります。
電球を取り換えます。
はずした手順と逆の手順で取り付けます。
後面方向指示灯/非常点滅灯
ネジをはずします。
ユニットを車両後方に引き、取りはずします。
ソケットを反時計回りにまわして取りはずし、電球を抜き取ります。
電球を取り換えます。
はずした手順と逆の手順で取り付けます。
リアフォグランプ
ファスナーをドライバーなどではずし、カバーを取りはずします。
ソケットを反時計回りにまわして取りはずし、電球を抜き取ります。
電球を取り換えます。
はずした手順と逆の手順で取り付けます。
番号灯
リアゲートを開けます。
カバーを取りはずします。
ソケットを反時計回りにまわして取りはずし、電球を抜き取ります。
電球を取り換えます。
はずした手順と逆の手順で取り付けます。
フロントルームランプ、リアルームランプ
マイナスドライバーなどの先端に布を巻き、レンズを取りはずします。
電球を取りはずします。
電球を取り換えます。
はずした手順と逆の手順で取り付けます。
ラゲッジルームランプ
マイナスドライバーなどの先端に布を巻き、ランプ本体を取りはずします。
電球を抜き取ります。
電球を取り換えます。
はずした手順と逆の手順で取り付けます。
先頭へ