安全なドライブのために
運転するとき
坂道ではエンジンブレーキを使う
ブレーキペダルを踏み続けると、ブレーキが過熱し、効きが悪くなることがあります。
下り坂ではフットブレーキとエンジンブレーキを併用してください。
高速走行中、またはぬれた路面や積雪路、凍結路では急激なエンジンブレーキの使用 (シフトダウン) は避けてください。スリップするおそれがあります。また、走行中にチェンジレバーをニュートラル位置に入れたままにしないでください。エンジンブレーキが全く効かないため思わぬ事故につながるおそれがあります。
エンジンブレーキとは、走行中アクセルペダルから足を離したときにかかるブレーキ力で、低速ギヤほどよく効きます。
ブレーキ操作は右足で
-
ブレーキペダルは必ず右足で踏んでください。慣れない左足でのブレーキ操作は、緊急時の反応が遅れるなど、適切な操作ができないおそれがあります。
-
アクセルペダルの操作でブレーキペダルに靴が接触することがないように、運転に適した靴で運転してください。