ヘッドレストの使いかた

すべてのシートには、ヘッドレストが装備されています。

ヘッドレストは、万一のときに、むち打ち症や他のけがから乗員を保護します。

ヘッドレストを調節するとき

 


高さを調節しないままで走行しない。

高さを調節しないまま走行すると、急ブレーキ時や衝突時、頭部への衝撃を防ぐことができなくなり、重大な傷害につながるおそれがあります。また、リヤシート (全席) のヘッドレストは引き上げた状態で使用してください。

警告を閉じる

ヘッドレストの中央が、耳の上部と同じ高さになるように調節してください。

フロントシート

  • 高くするとき

    そのまま引き上げます。

  • 低くするとき

    ロックノブを押したまま下げます。

リヤシート左右席

  • 高くするとき

    ロック位置まで引き上げます。

  • 低くするとき

    ロックノブを押したまま下げます。

リヤシート中央席

  • 高くするとき

    ロック位置まで引き上げます。

  • 低くするとき

    ロックノブを押したまま下げます。

ヘッドレストを脱着するとき

  • ヘッドレストを取りはずすとき

    ロックノブを押しながら引き上げます。

  • ヘッドレストを取り付けるとき

    ロックノブを押しながら差し込みます。

 


ヘッドレストをはずした状態で走行しない。

取りはずした状態のまま走行すると、急ブレーキ時や衝突時、頭部への衝撃を防ぐことができなくなり、重大な傷害につながるおそれがあります。

取り付けた後は、ヘッドレストが抜け出さないことを確認するため、持ち上げる。

ヘッドレストが抜け出すと万一の場合、効果を発揮できず、思わぬけがをするおそれがあります。

警告を閉じる

 


ヘッドレストを取り付けるときは、ヘッドレストの前後の向きを間違えないようにしてください。前後の向きをまちがえて取り付けると、衝突時などにヘッドレストがはずれ、けがをするおそれがあります。

フロントシート・リヤシートそれぞれのヘッドレストは、各シート専用です。他のシートのヘッドレストと入れ替えないでください。入れ替えると、衝突時などにヘッドレストの効果が十分に発揮できず、けがをするおそれがあります。

注意を閉じる