運転席/助手席シートベルトを着用していないまま、車速が約20km/h以上になるとしばらくの間チャイムが鳴ります。 (鳴り始めると、車速を落としても鳴り続けます。)
シートベルトを着用すると鳴り止みます。
プレートを持って、ベルトをゆっくり引き出します。
ベルトを素早く引き出し、ロックされることを確認してください。
ベルトがロックして引き出せないときは
一度ベルトを巻き取らせてからゆっくり引き出してください。それでも引き出せないときは、一度ベルトを強く引っ張ってからベルトをゆるめ、再度ゆっくり引き出してください。
ベルトにねじれがないかを確認してから、プレートをバックルにカチッと音がするまで差し込みます。
ベルトを腰骨のできるだけ低い位置にかけ、たるみが無いようにベルトを引いて身体に密着させます。
はずすときはバックルのボタンを押します。ベルトにねじれがないかを確認しながら、ゆっくりと巻き取らせます。
フロントシートベルトにはシートベルトアンカーアジャスターがついています。
シートベルトが首にあたったり、肩からはずれてしまうときには、ベルトの高さを調節してください。
高くするときは、そのまま上に動かします。
低くするときはボタンを引いたまま下げます。
調節したあとは、シートベルトアンカーアジャスターを下方に押し、確実にロックされていることを確認してください。