安全なドライブのために

日常点検は必ず実施する

参照「点検整備について」をよくお読みください。

日常点検としてバッテリー液の量を定期的に点検する

参照「バッテリーの点検」をよくお読みください。

日常点検としてタイヤを定期的に点検する

参照「タイヤの点検」をよくお読みください。

可燃物、危険物は積まない

燃料の入った容器やスプレー缶は積まないでください。爆発、火災につながるおそれがあり危険です。

運転席足元には物を置かない

運転席足元にあき缶などの物を置かないでください。ブレーキペダルやアクセルペダルに物がはさまると、ペダルを正しく操作できなくなるため、思わぬ事故につながるおそれがあります。

フロアマットは車に合ったものを使用する

フロアマットは純正品を使用することをおすすめします。

フロアマットは車に合ったものを使用し、大きすぎるフロアマットを使用しないでください。

 

フロアマットを車に敷くときは次の点を守ってください。

  • フロアマットは重ねて使用しない。

  • フロアカーペットの上のフックでしっかり固定して使用する。

守られていないと、フロアマットがすべったり、ブレーキペダルやアクセルペダルにフロアマットが引っかかるなど、ペダル操作のさまたげとなり、思わぬ事故につながるおそれがあります。

キーは運転者が携帯する

参照「アドバンストキーレスエントリー&プッシュボタンスタートシステムの機能を使っての操作」、参照「ドアの開閉」をよくお読みください。

正しい運転姿勢に調節する

参照「運転席の操作」をよくお読みください。

記載内容は分かりやすかったですか?

はいいいえ

シートベルトは全員着用する

参照「シートベルトの正しい着用のしかた」をよくお読みください。

窓から手や顔を出させない

参照「窓ガラスの開閉」をよくお読みください。

安全装備について

先頭へ