クルーズコントロールスイッチを押して、システムをON にします。システムがON になると、クルーズスタンバイ表示 (白) が表示されます。
設定したい速度までアクセルペダル操作で加速し、RES スイッチを押し上げ (SET+) または押し下げ (SET-) て速度を設定します。速度を設定するとディスプレイに設定速度が表示され、クルーズスタンバイ表示 (白)からクルーズセット表示 (緑) に変わります。
クルーズコントロールは、次の条件をすべて満たしているときに設定できます。
(オートマチック車)
シフトポジションがD、またはMレンジのとき
(マニュアル車)
チェンジレバーがニュートラル、またはR位置以外のとき
パーキングブレーキが解除されているとき
すべてのドアが閉まっているとき
運転席シートベルトを着用しているとき
急な上り坂または下り坂など、走行条件によっては設定速度を一定に保てない場合があります。
設定速度の下限は30 km/h です。
車速が25 km/h〜30 km/h の間で設定すると設定速度は30 km/h になります。
クルーズコントロールの設定状況および作動状況をマルチインフォメーションディスプレイおよびアクティブ・ドライビング・ディスプレイでお知らせします。
マルチインフォメーションディスプレイ (基本画面)
マルチインフォメーションディスプレイ (i-ACTIVSENSE画面)
アクティブ・ドライビング・ディスプレイ
先頭へ