室内装備
サンバイザー
サンバイザー
前からの光をさえぎるときは、下げます。
横からの光をさえぎるときは、下げた後フックからはずして横にします。

バニティミラー (化粧鏡)
バニティミラーは、サンバイザーの裏側にあります。
ランプ装備車はフタを開けるとランプが点灯します。
サンバイザーの傾きが点灯範囲内のときのみランプが点灯します。

-
バニティミラーランプ
-
点灯範囲
-
消灯範囲
バッテリーあがりを防止するため、電源ポジションがOFFでバニティミラーランプが点灯したままのときは自動的に消灯します。
バニティミラーランプは、次の操作により、再度点灯することができます。
-
いずれかのドアを開閉する。
-
いずれかのドアを解錠する。
-
電源ポジションをACCまたはONにする。
-
ルームランプまたはフロントマップランプを点灯させる。
室内照明
イルミネーテッドエントリーシステム
ルームランプスイッチがDOOR連動ONの位置で、次のような操作をすると、ルームランプが点灯します。
-
電源ポジションがOFFで、運転席ドアを解錠したとき。
-
すべてのドアが閉まっている状態で、電源ポジションをOFFにしたとき。
-
点灯時間は操作によって異なります。
-
バッテリーあがりを防止するため、電源ポジションがOFFで室内照明が点灯したままのときは、一定時間経過後に自動的に消灯します。
-
イルミネーテッドエントリーシステムの作動時間を変更することができます。
→マツダコネクト取扱書 「設定」
-
ルームランプのON/OFFスイッチを操作してルームランプを点灯させているときは、イルミネーテッドエントリーシステムは連動しません。
電源ソケット
ボトルホルダー
ペットボトルなどを置くことができます。

-
ボトルホルダー
アシストグリップ
リアコートフック
リアコートフック
アシストグリップやコートフックなどには重たいものやとがったものをかけない。
服などをかけるときはハンガーを使わないでください。カーテンエアバッグが膨らむときにこれらのものが飛散し、重大な傷害につながるおそれがあります。
コートやジャケットなどをかけることができます。

収納
収納
-
走行中は、グローブボックスなどのフタを必ず閉めてください。急ブレーキ時や衝突時に収納ボックスのフタや内部の物でけがをするおそれがあります。
-
フタのついていない収納スペースに物を入れるときは、収納のしかたに注意してください。収納の状態により、急ブレーキや急旋回時、急加速時などに内部の物が飛び出すなど思わぬ事故につながるおそれがあります。
-
炎天下に駐車するときは、収納ボックス内にメガネやライターを放置しないでください。収納ボックス内が高温になるため、ライターが爆発したり、プラスチックレンズ・プラスチック素材のメガネが変形・ひび割れを起こしたりすることがあります。
オーバーヘッドコンソール
メガネやサングラスなどを入れることができます。

コインボックス
使用するときは、フタを開けます。

グローブボックス
開けるときは、ノブを手前に引きます。
閉めるときは、カチッと音がするまでフタを確実に押さえます。

大型コンソールボックス
ラゲッジルーム
ラゲッジフック
ロープやネットで荷物を固定するときに使用します。
フックの引っ張り荷重は20 kgです。ロープを掛けて強く引っ張らないでください。

サブトランクボックス
サブトランクボックスはラゲッジマットの下にあります。
小物などを収納することができます。
ラゲッジマットを開きます。

-
ラゲッジマット