i-ACTIVSENSEについて

i-ACTIVSENSEスイッチ

i-ACTIVSENSEスイッチを押すと、次のシステムの作動が停止し、メーター内に警報・リスク回避支援OFF表示が表示されます。

  • 車線逸脱警報システム

  • ブラインド・スポット・モニタリング (BSM)

  • ディスタンス & スピード・アラート (DSA)

  • 前側方接近車両検知 (FCTA)

  • 後側方接近車両検知 (RCTA)

  • レーンキープ・アシスト・システム (LAS)

警報・リスク回避支援OFF表示

 

もう一度、i-ACTIVSENSEスイッチを押すともとの作動状態になり、警報・リスク回避支援OFF表示が消えます。

i-ACTIVSENSEスイッチでシステムを停止したまま電源ポジションをOFFにし、次に電源ポジションをONにすると、システムは自動復帰します。

ただし、カスタマイズ設定でシステムを停止している場合は自動復帰しません。

 


  • 次のシステムが作動中の場合は、i-ACTIVSENSEスイッチを操作してもシステムを停止することができません。

    • マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール (MRCC)

    • マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール (全車速追従機能付) (MRCC (全車速追従機能付))

    • クルージング & トラフィック・サポート (CTS)

  • カスタマイズ設定で停止できるシステムを選択することができます。

    →マツダコネクト取扱書 「設定」

先頭へ