前側方接近車両検知 (FCTA) が作動するとき
次の条件をすべて満たしているときに、画面表示と警告音により運転者に危険をお知らせします。
自車が停止している場合
画面表示 (白) で車両の接近をお知らせします。
マルチインフォメーションディスプレイ

アクティブ・ドライビング・ディスプレイ

360°ビュー・モニター (360°ビュー・モニター装備車)

自車が動いている場合
画面表示 (橙) と警告音で衝突する可能性があることをお知らせします。
マルチインフォメーションディスプレイ

アクティブ・ドライビング・ディスプレイ

360°ビュー・モニター (360°ビュー・モニター装備車)

-
自車の周辺状況により、車両が接近していなくてもシステムが作動することがあります。
-
フロントサイドレーダーセンサーが対象物を検知できず、前側方接近車両検知 (FCTA) が正常に作動しないことがあります。
→参照 「フロントサイドレーダーセンサーについて」
前側方接近車両検知 (FCTA) が作動しないように設定する
2つの設定方法があります。