車の手入れ
ガラス、ミラーの手入れ
ガラスやミラーについた油膜を取るときは純正ガラスクリーナーを使用してください。
ガラスの内側をふくときは、水やぬるま湯でぬらしたやわらかい布で、軽くふいてください。
フロントガラスの油膜をとるときは
フロントガラスに油膜があると、雨の夜は対向車のライトなどが乱反射して、見えにくくなることがあります。
ガラスクリーナーを使ってフロントガラスの表面をきれいにしてください。
内装の手入れ
-
シンナー、ベンジン、ガソリンなどの有機溶剤や、アルコール、塩素系漂白剤などでふかないでください。変色、シミの原因になります。
-
硬いブラシや布で強くこすると、傷がつくことがあります。
次のような場合は、すみやかにやわらかい布でふき取ってください。
そのままにしておくと変色、シミ、ひび割れ、塗装はがれの原因になったり、汚れが落ちにくくなります。
-
飲み物や芳香剤などをこぼしたとき
-
油脂類が付着したとき
-
汚れがあるとき
シートベルトの手入れ
ビニールの手入れ
ブラシや掃除機を使用してビニールのほこりや汚れを落としてください。
革・ビニール用クリーナーを使用してビニールの汚れを落としてください。
布張り、合成皮革部分の手入れ
布張り
-
水で薄めた中性洗剤 (約5%) をやわらかい布に含ませ、軽くたたくようにして汚れた部分をふき取ります。
-
きれいな水にひたした布を固くしぼり、残った洗剤をふき取ります。
合成皮革
-
掃除機などでほこりや砂を取り除きます。
-
水で薄めた中性洗剤 (約5%) をやわらかい布に含ませ、汚れた部分をふき取ります。
-
きれいな水にひたした布を固くしぼり、残った洗剤をふき取ります。
インストルメントパネル上面 (ソフトパッド部) の手入れ
ソフトパッド部の表皮には非常にやわらかい素材を使用しています。乾いた布などで強くこすると白いすり傷となる場合があります。
-
水で薄めた中性洗剤 (約5 %) をやわらかい布に含ませ、汚れをふき取ります。
-
きれいな水にひたした布を固くしぼり、残った洗剤をふき取ります。
パネルの手入れ
パネルが汚れたときは、きれいな水にひたして固くしぼったやわらかい布などで軽くふき取ってください。
特に汚れが気になるときは、次の方法で手入れを行なってください。
-
水で薄めた中性洗剤 (約5 %) をやわらかい布に含ませ、汚れをふき取ります。
-
きれいな水にひたした布を固くしぼり、残った洗剤をふき取ります。