電源ソケット

AC電源 (100 V/1,500 W) 使用上の警告・注意

 


AC電源を使用するときは、感電、発煙、発火を防ぐため、次の注意事項を守る。

  • 使用中や使用後のAC電源やプラグの取り扱いに注意してください。

  • AC電源に差し込んだ瞬間に電気製品が作動する可能性がありますので、安全性を確認してから差し込んでください。

  • 濡れた手でアクセサリーをAC電源に差し込んだり、プラグを抜いたりしないでください。

  • AC電源に液体が入らないようにしてください。

  • AC電源にプラグ以外のものを入れないでください。

  • 分解しないでください。

  • 破損したAC電源は使用しないでください。部品の交換や修理が必要な場合は、マツダ販売店にご相談ください。

  • 窓を閉めた状態で蒸気を放出する電気器具は使用しないでください。蒸気が車両の電気器機に悪影響を与える可能性があります。

AC電源使用中はボンネットを閉める。

状況によってはエンジンが自動で始動するため、エンジンルームに近づくとファンの回転部分などに巻き込まれて、思わぬ事故につながるおそれがあります。

 


  • 使用しないときは、必ずカバーを閉めてください。AC電源に異物や液体が入ると故障の原因になります。

  • 電気製品のプラグは、AC電源にしっかりと差し込んでください。プラグが確実に差し込まれていないと、発熱してヒューズが切れることがあります。

  • AC電源に複数の電気製品を接続しないでください。発煙・発火の原因となります。

  • 規定の電力容量を超える電気製品を使用しないでください。誤動作の原因となります。

  • AC電源を使用しているときは、排気管の後方に立たないでください。排気熱によりやけどをするおそれがあります。

  • AC電源を使用しているときは、給油しないでください。

  • 車内でストーブなどの熱器具を使用しないでください。熱により内部部品が溶けたり、焼けたりすることがあります。

  • 車両の状態や周囲の環境によっては、エンジンが自動的に始動する場合があります。

  • 次のような場所ではAC電源を使用しないでください。排気ガスの熱により、重度の火傷や火災の原因となることがあります。

    • エキゾーストパイプ裏

    • 風通しの悪い場所

    • 雪と乾燥した葉に囲まれた地域

    • 可燃物の近く

記載内容は分かりやすかったですか?

はいいいえ

USB電源ソケットについて

車両の電源がACCまたはONのとき、USBデバイスの電源として使用します。

USBデバイスは、次の最大消費電力のものだけを使用してください。

  • Type A (12 W (DC 5 V, 2.4 A)) 以下

  • Type C (15 W (DC 5 V, 3 A)) 以下

先頭へ