電源ポジションがONのとき、燃料の残量を示します。
燃料が少なくなると、燃料残量警告灯が点灯します。早めに燃料を補給してください。
→参照「処置する」
目盛りが“E”に近づいたら、早めに燃料を補給してください。
→参照「給油のしかた」
燃料が少なくなると、エンジン不調やエンストする場合があります。エンジン不調やエンストが発生する場合は、すみやかに安全な場所へ車を移動させ、燃料を少なくとも10 L補給してください。
燃料補給後は、指針が安定するまでしばらく時間がかかる場合があります。また、坂道やカーブなどでは、タンク内の燃料が移動するため、目盛りが増減することがあります。
の矢印は燃料補給口が助手席側にあることを示します。
記載内容は分かりやすかったですか?
はいいいえ
先頭へ