 (橙)
スマート・ブレーキ・サポート/スマート・シティ・ブレーキ・サポート (SBS/SCBS) 警告表示/警告灯
|
フロントガラスが汚れているとき、フロントのエンブレムが汚れているとき、またはシステムに異常があるときに表示/点灯します。
|
センターディスプレイまたはマルチインフォメーションディスプレイ (タイプA/タイプB) で表示/点灯理由を確認してください。
→参照「警告灯が点灯、点滅したときは」
表示/点灯理由がフロントガラス、またはフロントのエンブレムの汚れのときは、フロントガラス、またはフロントのエンブレムを清掃してください。他の理由のときはマツダ販売店で点検を受けてください。
|
 燃料残量警告表示/警告灯
|
電源ポジションがONのとき、燃料が少なくなると表示/点灯します。
|
燃料を補給してください。
|
 エンジンオイルレベル警告灯
|
エンジンオイルの量がオイルレベルゲージの下限付近になっているときに点灯します。
|
エンジンオイルを1 L補給してください。
→参照「エンジンオイルの点検、補充」
|
 シートベルト警告灯 (フロント)
|
点灯するとき
電源ポジションがONのとき、運転席/助手席シートベルトを着用していないと点灯します。
点滅するとき
運転席/助手席シートベルトを着用しないまま約20 km/h以上になるとしばらくの間点滅します。
|
シートベルトを着用してください。
|
 (赤)
シートベルト警告灯 (リア)
|
電源ポジションがONのとき、後席シートベルトを着用していないとしばらくの間点灯し、その後消灯します。また、着用していた後席シートベルトを外すとしばらくの間点灯し、その後消灯します。
|
シートベルトを着用してください。
|
 ウォッシャー液残量警告表示
|
電源ポジションがONのとき、ウォッシャー液が少なくなると表示します。
|
ウォッシャー液を補充してください。
|
 半ドア/リアゲート開警告表示/半ドア警告灯
|
いずれかのドア/リアゲートが確実に閉まっていないときに表示/点灯します。
|
ドア/リアゲートを確実に閉めてください。
|
 (白/橙)
KEY警告表示
|
キーの電池が切れたとき。
|
電池を交換してください。
→参照「電池を交換するときは」
|
キーが作動範囲内にないとき。
|
キーを作動範囲に入れてください。
→参照「アドバンストキーレスエントリー&プッシュボタンスタートシステムの機能を使っての操作」
|
キーを車内でも感知しにくい場所に置いているとき。
|
キーに類似した他社のキーが作動範囲内にあるとき。
|
キーに類似した他社のキーを作動範囲外に出してください。
|
電源ポジションをOFFにせずに、キーを車外に持ち出したあと、すべてのドアを閉めたとき。
|
キーを車内に戻してください。
|
|
|
|