車が減速する際に発生する運動エネルギーを利用して発電を行うことで、発電に使うエンジン負荷をおさえ、走りの性能と燃費の向上に貢献するシステムです。
大量の電気を瞬時に蓄え、適時に無駄なく電装品の電源として活用します。
次のものには高電流が流れているため触れないでください。
可変電圧式オルタネーター
DC-DCコンバーター
キャパシター
キャパシターを廃棄する場合は、必ずマツダ販売店にご相談ください。
詳しくは次のURLを参照ください。
http://www.mazda.com/csr/environment/recycling
i-ELOOPのエネルギー回生状況や車両状態を、i-ELOOP表示灯またはエネルギー回生状況表示により、運転者にお知らせします。
i-ELOOP表示灯 (センターディスプレイ非装備車)
エネルギー回生中に点灯します。
エネルギー回生状況表示 (センターディスプレイ装備車)
i-ELOOPのエネルギー回生状況を燃費モニターのi-stop、i-ELOOP状態表示に表示します。
→参照「i-stop、i-ELOOP状態表示」