ウインドー

はさみ込み防止機構

窓ガラスが閉まる途中に、窓ガラスと窓枠との間に異物のはさみ込みを感知すると、窓ガラスが閉まるのを止めて、少し開きます。

 


  • 次のようなときも、はさみ込み防止機構が作動することがあります。

    • 窓ガラスが閉まる途中に強い衝撃を感知したとき

    • 極低温下で窓ガラスを閉めたとき

  • 窓ガラスを閉められないときは

    はさみ込み防止機構が作動して窓ガラスを閉められないときは、窓枠の周囲に異物がないか確認してください。

    窓枠の周囲に異物がなければ、次の操作で窓ガラスを強制的に閉めてください。

    1. 電源ポジションをOFFにしてから、45秒以上待ちます。

    2. 電源ポジションをONにします。

    3. はさみ込み防止機構が作動して窓ガラスが止まるまで、窓ガラスを閉める方向にスイッチを操作します。この作業を計5回繰り返します。

    4. スイッチを引き上げ続けて、窓ガラスを全閉にします。

先頭へ