自動格納機能
車両の電源がOFFのときにドアを施錠/解錠すると、ドアミラーが自動的に格納/展開されます。
ドアミラーが格納されているときに、車両の電源をONまたはエンジンを始動すると、ドアミラーが自動的に展開されます。
センターディスプレイで自動格納機能をONにする。
マツダコネクト取扱書を参照する、またはマツダ販売店にご相談ください。
車両電源OFF後作動機能
車両の電源をONからOFFにした後でも、約40秒間はドアミラーの角度調節や格納/展開をすることができます。
リバース連動ドアミラー機能
車両後退時に、ドアミラーを自動的に下向きにすることができます。後退を終えると、ドアミラーはもとの角度にもどります。
下向きにしたいドアミラー側の選択スイッチを押す。
選択スイッチの表示灯を点灯させます。
チェンジレバー/セレクトレバーをRの位置にする。
選択スイッチを押した側のドアミラーが下向きになります。
次のいずれかの条件を満たすと、ドアミラーがもとの角度にもどります。
車両の電源をON以外にしたとき
チェンジレバー/セレクトレバーをRの位置以外にしたとき
選択スイッチをもう一度押したとき
自動防眩機能
オートタイプルームミラーの防眩機能と連動して、運転席側のドアミラーのみ後続車のヘッドランプの光を軽減します。
先頭へ