バックガイドモニター

バックガイドモニターの使いかた

バックガイドモニターを表示する

チェンジレバー/セレクトレバーをRの位置にする。

センターディスプレイに映像が表示されます。

画面の見方

 


  • センターディスプレイに表示される映像は、左右反転されています。

  • 画面の明るさとコントラストを調整できます。

    →マツダコネクト取扱書 「設定」

パーキングセンサーがONの場合

パーキングセンサーがOFFの場合

表示

内容

1

車幅延長線 (黄色)

車両の予想進路の目安を示します。

2

距離目安線 (赤色/黄色)

車両後方の距離 (バンパー後端から) を示します。

  • 赤色のラインは、リアバンパー後端から約50 cm先を示します。

  • 黄色のラインは、リアバンパー後端から約1 m先と約2 m先を示します。

3

パーキングセンサーステータスアイコン

パーキングセンサーの異常またはOFFを示します。

こんなときは

次のような場合はシステムの故障が考えられますので、マツダ販売店で点検を受けてください。

  • センターディスプレイに、”カメラ映像信号がありません”と表示される。

  • チェンジレバー/セレクトレバーをRの位置にしても、センターディスプレイの表示がカメラ映像に切り替わらない。

  • センターディスプレイの表示の一部が黒くなる。

記載内容は分かりやすかったですか?

はいいいえ

先頭へ