お気に入り

お気に入りに登録する

  1. お気に入りボタン

お気に入りボタンを使うと、放送局や連絡先、ナビゲーションの目的地など、お気に入りに登録したコンテンツに素早くアクセスすることができます。

新しくお気に入りに追加するには、次の方法があります。

  • 連絡先や放送局、ナビゲーションの地点などの表示画面で を長押しする。

  • リスト上で追加したいコンテンツを選んだ状態で またはを長押しする。

お気に入り

  1. コマンダースイッチの を押して、 お気に入りリストを表示します。

  2. リストから再生/表示したいコンテンツを選択すると再生/表示します。

オプションメニュー

オプション

説明

[現在選択されているカテゴリー]

現在選択されているフィルターのカテゴリー名が表示されます。

選択するとお気に入りリストに表示するカテゴリーを変更できます。

編集

選択するとお気に入りリストの編集ができます。

 


  • (ナビゲーションシステム装備車のみ)

    “自宅”は未登録の状態で選択すると、自宅の登録をすることができます。詳しくはナビゲーションシステム取扱書をご覧ください。

  • “事故回避支援”、“ステアリングシフトスイッチ”、“アクティブ・ドライビング・ディスプレイ”を選択することで、各設定画面に素早くアクセスすることができます(一部の車種、車両の生産時期のみ)。

お気に入りリストの編集

お気に入りリストの表示順や名称を変更したり、お気に入りに登録しているコンテンツを削除することができます。

編集

説明

並べ替え

お気に入りリストの表示順を変更できます。

名称変更

お気に入りリストの名称を変更できます。

自宅編集

(ナビゲーションシステム装備車のみ)

自宅の登録ができます。

詳しくはナビゲーションシステム取扱書をご覧ください。

削除

登録したお気に入りの削除ができます。

お気に入りリストの表示順を変更する

  1. オプションメニューから“編集”を選択します。

  2. 編集メニューから、“並べ替え”を選択します。

  3. 表示順を変更したいコンテンツを選択します。を回して移動させ、 を押して確定します。

お気に入りリストの表示名を変更する

  1. オプションメニューから“編集”を選択します。

  2. 編集メニューから、“名称変更”を選択します。

  3. 表示名称を変更したいコンテンツを選択し、キーボード画面で名称を変更します。

     


    • を選択すると、ひとつ前の文字を削除します。長押しすると、入力したすべての文字を削除します。

    • を左に倒すと、編集を保存せずに前の画面にもどります。

    • を選択すると、コマンダーノブの操作とタッチパッドの操作の切り替えができます。

      • 入力文字表示欄に確定前の (未変換) 文字が存在している状態で選択すると、未変換文字を確定して操作が切り替わります。

      • タッチパッドの操作に切り替えると、カーソルが表示されます。タッチしながら指を動かす、またはタップして払い、カーソルを移動させ、タップして入力します。

      • タッチパッドの設定がOFFのときは、タッチパッドを操作することができません。設定をONに変更してください。

        “タッチパッド”の設定はマツダコネクト“設定”で設定する、またはマツダ販売店にご相談ください。

お気に入りリストからコンテンツを削除する

  1. オプションメニューから“編集”を選択します。

  2. 編集メニューから、“削除”を選択します。

  3. 削除したいコンテンツにチェックを入れて“削除”を選択すると、コンテンツを削除します。削除するコンテンツは、複数選択が可能です。

先頭へ