プリエアコンとは、タイマーエアコンとリモートエアコンの総称です。出発時刻をあらかじめ設定する (タイマーエアコン)、またはお手持ちのスマートフォンで遠隔操作する (リモートエアコン) ことで、車に乗る前に、冷暖房やガラスの曇り取りを作動することができます。
人やペットを車内に残したまま、プリエアコンを作動させない。
プリエアコンは、車両の状態や周辺環境により自動停止する場合があります。エアコンが停止し、車内の温度が高温または低温になると、熱中症や脱水症状などの重大な障害につながるおそれがあります。
次のいずれかの条件を満たすときは、プリエアコンが作動しません。また、作動中の場合は作動を停止します。ただし、作動中にリアゲートを開けた場合は、停止しません。
駆動用バッテリーもしくは12Vバッテリーの充電量が少ないとき
ドア/リアゲートが開いているとき
電源ポジションがOFF以外のとき
車両に異常があるとき
次のいずれかの条件を満たすときは、エアコンの効きが悪くなり、車内の温度を設定した温度にできない場合があります。
電力消費量が多いとき
極端に暑い、または寒いとき
出発時刻に設定温度になるようにエアコンが作動し、出発時刻になると停止します。設定した出発時刻よりも早く、または遅れて車に乗ると、車内の温度が設定した温度になっていない場合があります。
充電中にプリエアコンを作動させると、充電に必要な時間が長くなることがあります。
プリエアコン作動時に、冷却ファンやコンプレッサー、室内ファンが作動しますが、故障ではありません。
エアコンの使用できる機能は、電源ポジションによって異なります。
機能 |
電源ポジション |
|||
---|---|---|---|---|
OFF |
ACC |
ON (EVシステム停止中) |
ON (EVシステム作動中) |
|
送風 |
— |
— |
〇 |
〇 |
冷房/暖房 |
— |
— |
〇*1 |
〇 |
タイマーエアコン |
〇 |
— |
— |
— |
リモートエアコン |
〇 |
— |
— |
— |
〇: 可能
—: 不可能
冷房/暖房機能は充電中のみ使用できます。
推奨設定温度は25.0 ℃です。極端に暑い、または寒い温度に設定すると、消費電力があがり、充電時間が長くなります。
充電コネクターを接続した状態で、プリエアコンを作動させると、駆動用バッテリーの電力消費量を軽減できます。充電コネクターを接続しなくても、プリエアコンを作動させることができますが、駆動用バッテリーの電力量が低下します。
プリエアコンが作動しているときは、エアコン電源スイッチの表示灯が点灯します。
プリエアコン作動中に急速充電を開始するとプリエアコンが停止します。
プリエアコンは30分間作動します。タイマーエアコンで出発時刻を設定する場合は、現在時刻から30分後以降を設定し、複数設定する場合は30分以上の間隔を開けて設定してください。
デフロスタを有効に設定することで、窓の氷・雪の除去をサポートします。デフロスタ設定時の推奨設定温度は25.0 ℃ 以上です。設定温度によって、デフロスタの性能が変わります。
12 Vバッテリー脱着直後や一度もGPSを受信していないときは、タイマーエアコンは作動しません。GPSを受信するとタイマーエアコンが作動可能になります。
先頭へ