メーター、警告灯、表示灯の見方

パワーメーター

放充電の状態を示します。

回生状態で充電量が多いほど指針はCHARGEゾーンを示し、アクセルを踏み込むなどモーターへの出力が多いほど指針はPOWERゾーンを示します。

  1. CHARGEゾーン

  2. POWERゾーン

CHARGEインジケーターは、回生ブレーキで発電できる電力を示し、POWERインジケーターは、モーターの出力状態を示します。

  1. CHARGEインジケーター

  2. POWERインジケーター

CHARGEインジケーターは、駆動用バッテリーの充電量が多く、回生ブレーキで発電した電力を蓄えられないとき段階的に消灯します。

POWERインジケーターは、モーターの出力が制限されているときに段階的に消灯します。

記載内容は分かりやすかったですか?

はいいいえ

先頭へ