お車のメンテナンスや修理する場合はマツダ販売店にご相談ください。
駆動用バッテリー取り扱いには、専門的な知識と技術が必要です。
駆動用バッテリーを安全に取り扱うために、次のことを必ず守る。
駆動用バッテリーを取りはずさない。
駆動用バッテリーを転売、譲渡、改造しない。
駆動用バッテリーを装備された車両以外で使用しない。
適切に取り扱わないと次のようなことが起こり、重大な傷害につながるおそれがあります。
放置された駆動用バッテリーに触れてしまい感電事故が発生する。
装備された車両以外で駆動用バッテリーを使用し (改造などを含む)、感電事故、発熱・発煙・発火・爆発事故、電解液漏出事故などが発生する。
駆動用バッテリーの劣化/損傷を防ぐために次のことをお守りください。
車両を極端な高温または低温環境下に長時間放置しない
駆動用バッテリー残量計がEmpty (残量0) の状態で、14日間以上放置しない
駆動用バッテリーには寿命があります。寿命は車の使い方、走行条件により異なります。
記載内容は分かりやすかったですか?
はいいいえ
先頭へ