クルージング&トラフィック・サポート (CTS) で追従走行中に前方車が停車すると、追従して自車も停車します。停車して停車保持制御が作動すると、CTS表示灯が点灯します。

停車保持制御が10分以上経過した場合は、自動でパーキングブレーキがかかり、停車状態を維持します。このとき、CTSは一時的に解除されます。
再発進するとき
停車保持制御中に前方車が発進し車間距離が開いたとき、次のいずれかの発進操作をすると、停車保持制御が解除されて車両が発進します。
停車後約3秒以内に前方車が発進した場合は、発進操作をしなくても追従走行を継続します。
発進報知
停車保持制御中に前方車が発進した後、しばらく発進操作が行なわれないと、マルチインフォメーションディスプレイの前方車表示が点滅して運転者に発進を促します。それでも発進操作が行なわれないときは音が鳴り、運転者に発進を促します。