充電で困ったときは

充電できないときの対処方法

充電できないときの対処方法

充電できないなど、充電の作業中に困ったときは次の内容をお読みください。ここにある項目を確認しても問題が解決できないときは、車両または充電機器の故障の可能性がありますので、マツダ販売店にご連絡ください。

充電できない

 

原因

対処方法

EVシステム始動中かつセレクトレバーがPの位置以外になっている。

セレクトレバーをPの位置にしてください。

すでに満充電になっている。

すでに満充電になっているときは、充電が行なわれません。

駆動用バッテリーの温度が極端に高いまたは低い。

メーターの駆動用バッテリー温度計を確認してください。駆動用バッテリー温度計が赤色または青色の範囲に入っているときは、充電できなくなることがあります。

12V バッテリーがあがっている。

電源ポジションをON にしてもメーターなどが点灯しない場合は、12V バッテリーがあがっている可能性があります。12V バッテリーを充電するか交換してください。

普通充電ができない

 

原因

対処方法

コンセントまで電力がきていない。

漏電遮断機が作動していたり、停電していたりしないか確認してください。なお、電源にタイマー機能がついている場合、電源に設定されている時間帯までは、コンセントに電力が供給されないものもあります。また、立体駐車場の場合、駐車パレットが完全に格納されるまでの間やエレベーターの作動中は、電力が遮断されるものがあります。

充電プラグがコンセントに正しく接続されていない。

充電プラグがコンセントに正しく接続されているか確認してください。

充電コネクターが正しく接続されていない。

充電コネクターが正しく接続されているか確認してください。

タイマー充電の設定がされている。

マツダコネクトの「設定」でタイマー充電を解除するか、タイマー充電キャンセルの機能を使用してください。

コネクティッドサービスが使用できない

リモート機能が作動しないなど、コネクティッドサービスに関して困ったときは、コネクティッドサービス取扱説明書を参照してください。

記載内容は分かりやすかったですか?

はいいいえ

先頭へ