メーター、警告灯、表示灯の見方

マルチインフォメーションディスプレイ (タイプB)

マルチインフォメーションディスプレイ (タイプB) は次の情報を表示します。

  • オドメーター

  • トリップメーター

  • 水温計

  • 燃料計

  • 外気温

  • トリップコンピューター

水温計

電源ポジションがONのとき、エンジン冷却水の温度を示します。

 


高水温警告灯 (赤) が点滅したときは、オーバーヒートのおそれがあります。エンジンに負担をかけないように、ゆっくり走行してください。

参照「オーバーヒートについて

 


  • 通常の走行ではエンジン冷却水の温度は100 ℃以下で安定しており、表示は100 ℃より低い範囲を示します。

  • エンジンの負荷が増えてエンジン冷却水の温度が100 ℃を超えたときは、エンジン冷却水の温度を示します。

外気温表示

電源ポジションがONのとき、外気温を表示します。

 


次のようなとき、外気温表示の数値は周囲や車両の状況により、実際の外気温と異なることがあります。

  • 著しく寒いとき、暑いとき

  • 外気温が急激に変化したとき

  • 停車時

  • 低速走行時

先頭へ