アダプティブ・LED・ヘッドライト (ALH) の使いかた

 


  • フォワードセンシングカメラ (FSC) が対象物を検知できず、ALHが正常に作動しないことがあります。

    参照「フォワードセンシングカメラ (FSC) について

  • 標識の位置や眩しさによっては、グレアフリー (防眩) ハイビームが正常に作動しないことがあります。

  • 歩行者の位置や動きによっては、マーキングライトが正常に作動しないことがあります。

ALHを使用する

ランプスイッチがAUTOの位置にあることを確認する。

ALHが周囲の状況を判断して自動で作動します。

ALHが作動すると、メーター内のALH表示灯が点灯します。

グレアフリー (防眩) ハイビームが作動するとき

対象に応じた条件をすべて満たしている場合に、グレアフリー (防眩) ハイビームが作動します。

  • (対象が前方車の場合)

    • 車速が約30 km/h以上のとき

    • システムが前方車を検知しているとき

  • (対象が標識の場合)

    • 車速が約60 km/h以上のとき

    • システムが眩しい標識を検知しているとき

マーキングライトが作動するとき

車速が約20 km/hから約80 km/hの場合に、システムが自車と衝突する可能性のある歩行者を検知すると、マーキングライトが作動します。

ワイド配光ロービームが作動するとき

次の条件のいずれかを満たしている場合に、ワイド配光ロービームが作動します。

  • 車速約40 km/h未満で走行中のとき

  • 停車中に方向指示灯を点滅させたとき

ハイウェイモードが作動するとき

車速が約95 km/h以上のときにハイウェイモードが作動します。

作動中のALHを停止する

ALHが停止すると、メーター内のALH表示灯 (緑) が消灯します。

もう一度ALHスイッチを押すと、ALHが作動可能な状態にもどります。

 


  • ALHを停止したまま車両の電源をOFFにすると、次に車両の電源をONにしたときにALHが自動的にONになります。

ALHをOFFにする

マツダコネクトでALHをOFFにできます。

→マツダコネクト “設定” で設定する、またはマツダ販売店にご相談ください。

先頭へ