Alexaが作動しないとき

Alexaの設定を確認する

問題

原因

解決方法

Alexaの操作でストリーミング配信の音楽などが再生できない

Wi-Fiクライアント機能の通信ができていない。

次の手順でWi-Fiクライアント機能の通信を確認してください。

  1. マツダコネクトのホーム画面から“設定”を選択する。

  2. “モバイル機器連携”を選択する。

  3. “Wi-Fiクライアント設定”を選択する。

  4. “Wi-Fiクライアント”が有効になっているか確認する。

  5. “周辺ネットワーク検索”または、“簡単接続”から、使用するデバイスとのWi-Fi接続を行なうことができます。

トーク/ピックアップボタンを押してもAlexaが応答しない

Amazonアカウントにサインインしていない、または“トークボタンで起動”が無効になっている。

次の手順でAmazonアカウントにサインインしているか確認してください。

  1. マツダコネクトのホーム画面から“設定”を選択する。

  2. “Alexa”を選択する。

“サインイン”が画面に表示されていない場合は、サインインされています。“サインイン”が画面に表示されている場合は、“サインイン”を選択し、画面の指示に従ってサインインしてください。

 

次の手順で“トークボタンで起動”が有効になっているか確認してください。

  1. マツダコネクトのホーム画面から“設定”を選択する。

  2. “Alexa”を選択する。

  3. “設定”を選択する。

  4. “トークボタンで起動”が有効になっているか確認する。

“アレクサ”と発話してもAlexaが応答しない

Amazonアカウントにサインインしていない、または“Alexaハンズフリー”が無効になっている。

次の手順でAmazonアカウントにサインインしているか確認してください。

  1. マツダコネクトのホーム画面から“設定”を選択する。

  2. “Alexa”を選択する。

“サインイン”が画面に表示されていない場合は、サインインされています。“サインイン”が画面に表示されている場合は、“サインイン”を選択し、画面の指示に従ってサインインしてください。

 

次の手順で“Alexaハンズフリー”が有効になっているか確認してください。

  1. マツダコネクトのホーム画面から“設定”を選択する。

  2. “Alexa”を選択する。

  3. “設定”を選択する。

  4. “Alexaハンズフリー”が有効になっているか確認する。

記載内容は分かりやすかったですか?

はいいいえ

先頭へ