燃料、オイル、液類

燃料

使用燃料については、参照「給油するとき」もあわせてお読みください。

項目

サービスデータ

使用燃料

無鉛プレミアム (無鉛ハイオク) ガソリン

タンク容量

(参考値)

ソフトトップ車

40 L

ハードトップ車

45 L

エンジンオイル

オイル量の確認は、必ずレベルゲージで行なってください。

交換時期は走行kmまたは年月のどちらか早い方で交換してください。

寒冷地では、エンジンオイルが劣化しやすいので、早めにオイルを交換してください。

項目

サービスデータ

交換時期

標準

15,000 kmまたは1年ごと

シビアコンディション*1

7,500 kmまたは6か月ごと

オイル

グレード

純正モーターオイルゴールデンECO SN*2

API SN/ILSAC GF-5、

SAE 0W-20

純正モーターオイルゴールデンSN

API SN/ILSAC GF-5、

SAE 5W-30

交換量

(参考値)

オイルのみ

4.1 L

オイルとオイルフィルター

4.3 L

  1. シビアコンディションの条件については、別冊のメンテナンスノートに記載しています。

  2. 純正モーターオイルゴールデンECO SNは省燃費性に優れたエンジンオイルです。SKYACTIV-Gには、純正モーターオイルゴールデンECO SNの使用を推奨します。

使用温度範囲

エンジンオイルは外気温に応じた粘度のものを次の表にもとづき使用してください。

エンジンオイルフィルター

項目

サービスデータ

交換時期

標準

15,000 kmまたは1年ごと

シビアコンディション*1

7,500 kmまたは6か月ごと

  1. シビアコンディションの条件については、別冊のメンテナンスノートに記載しています。

マニュアルトランスミッションオイル

項目

サービスデータ

推奨オイル

純正ロングライフギヤオイル IS*1

容量 (参考値)

2.0 L

  1. 純正ロングライフギヤオイル ISはシフトフィーリングに優れたオイルです。純正ロングライフギヤオイル ISの使用を推奨します。

    純正ロングライフギヤオイル ISを入手できない場合は、一般規格のオイル (SAE 75W-90 (GL-4)) を使用してください。ただし、極低温時にギヤが入りにくくなるおそれがあります。

オートマチックトランスミッションフルード

項目

サービスデータ

推奨フルード

ATF JWS3317

容量 (参考値)

7.2 L

ディファレンシャルオイル

項目

サービスデータ

交換時期

標準

無交換

シビアコンディション*1

60,000 km走行ごと

推奨オイル

マツダロングライフハイポイドギヤ

オイル SG1

容量 (参考値)

0.6 L

  1. シビアコンディションの条件については、別冊のメンテナンスノートに記載しています。

ブレーキ液

液量の確認は、リザーバータンク表面のゲージで行なってください。

項目

サービスデータ

交換時期

2年ごと (初回は3年)

推奨液

純正ブレーキフルードBF-3 (DOT-3)

冷却水

液量の確認は、リザーバータンク表面のゲージで行なってください。

項目

サービスデータ

交換時期

純正ロングライフクーラント

2年ごと (初回は3年)

純正ロングライフクーラント (ゴールデン)*1

100,000 km走行または4年ごと

(初回は180,000 km走行または9年)

推奨液

純正ロングライフクーラント、

純正ロングライフクーラント

(ゴールデン)*1

容量

(参考値)

ソフトトップ車

マニュアルトランスミッション

NR-A

6.2 L

NR-A以外

5.8 L

オートマチックトランスミッション

5.6 L

ハードトップ車

マニュアルトランスミッション

6.2 L

オートマチックトランスミッション

5.8 L

  1. ラジエーターキャップまたはその付近にのマークがある場合は、純正ロングライフクーラント (ゴールデン) を使用してください。詳しくはマツダ販売店にご相談ください。

ウォッシャー液

項目

サービスデータ

タンク容量 (参考値)

1.2 L

先頭へ