車線逸脱警報システムスイッチを押します。
メーター内の車線逸脱警報システムOFF表示灯が消灯していることを確認します。
車線逸脱警報システムOFF表示灯が消灯するとシステムが待機状態になります。
車線逸脱警報システムOFF表示灯が消灯した状態で車線の中央を走行します。
次の条件をすべて満たすと、システム作動状態になります。
左右もしくは一方に白線 (黄線) が引かれている車線の中央付近を走行しているとき
車速約40 km/h以上で走行しているとき
直線またはゆるやかなカーブの道路を走行しているとき
次のとき、車線逸脱警報システムは待機状態になります。
白線 (黄線) を検知できないとき
車速が35 km/h未満になったとき
急なカーブを走行したとき
不適切な速度でカーブを走行したとき
左右のどちらか一方の車線の白線 (黄線) を検知するまでは、車線逸脱警報システムは待機状態のままになります。
左右のどちらか一方の車線の白線 (黄線) を検知した場合、検知できていない方向への逸脱は警報できません。
車線から逸脱する可能性があるとシステムが判断する距離、警報感度 (警報しやすさ) を変更できます。
→参照「設定変更 (カスタマイズ機能) 」
自動解除
次のようなときは、車線逸脱警報システムが自動で解除され、メーター内の車線逸脱警報システム警告灯が点灯、または警告表示が表示します。なお、車線逸脱警報システムが作動可能な状態になると自動で復帰し、車線逸脱警報システム警告灯が消灯、または警告表示が非表示になります。
カメラ内部の温度が高温または低温になったとき
カメラ付近のフロントガラスが曇ったとき
カメラ付近のフロントガラスに遮蔽物があり前が見えないとき
警報の自動中止
次のような操作を行なうと、運転者の意思で車線変更しているとシステムが判断し、車線逸脱警報システムの警報が自動で中止されます。なお、操作後は、車線逸脱警報システムが自動で復帰します。
急なハンドル操作をしたとき
急なブレーキ操作をしたとき
急なアクセル操作をしたとき
方向指示器を操作したとき (方向指示器がもどった後、進路を修正するための約3秒程度は、車線逸脱警報システムが作動しない場合があります)
方向指示器を出したまま約60秒経過した後、車線の白線 (黄線) に近づくと、車線逸脱警報システムが警報を行なう場合があります。