マツダ

CX-8 XDプロアクティブ

  • 人気の3列シートSUV、CX-8が入りました。7人乗りモデルです。

  • スポーティーなカラーのジェットブラック。CX-8のスタイルに似合ってますね。

  • 華美ではありませんが豪華さを感じるインパネ周り

  • 過去、ナビなし車両で他県から帰宅する業務を課せられたとき、知っている名前の地名に近づくまでハラハラドキドキだった体験をしました。これなら安心の純正ナビSDカード付きです♪

  • 駐車場に目視で停めるのはやっぱり不安っていうあなた、しっかりバックモニター搭載車です!

  • 信号待ちの際や踏切待ちの際ブレーキペダルから足を離しても停車保持してくれる便利なオートホールドがバッチリ備わっております♪

  • 温かいは幸せに繋がります。運転席/助手席ともにシートヒーターが備わっております。パートナーのご機嫌もこれで取れますね♪

  • ETC車載器があれば出来ることで意外と便利なのがパーキングエリアに設置されていることがあるスマートETCレーンから一般道に降りることが出来ることです。知っていましたか?

  • ハンドルにオーディオコントロールスイッチ装着♪運転しながら、駐車でバックしながらでもガシガシ音楽のボリューム調整などが出来ます。

  • 高速道路でアクセル操作をせずに設定速度内&設定車間距離でスイスイガンガン走ることが出来る便利なレーダークルーズコントロール付き♪これはみんなから羨ましがられる機能ですよ♪

  • 女性のお客様に冬場運転中に困ることをお聞きすると、冷え性でハンドルを握り続けられず、片手走行になってしまうことがあるようです。こちらのCX-8にはステアリングヒーターが備わっておりますので、ハンドルも

  • 最近全世界的に廃止傾向にございますCD/DVDプレイヤーもしっかり装着されています。家族で乗るお車には必需品ですよね

  • ご存じでしたか?運転席・助手席部分にはありがたいドリンクホルダーのスペースがございます♪使いやすいですよ。

  • 運転席Way電動シート&シートメモリー機能付です。腰痛になりがちな日本人に寄り添った、ランバーサポート機能付きの逸品でございます!

  • 7人乗りシート 2列目はリクライニングもしっかりできるようになっております。 大事な人を2列目でおもてなしするってのもアリですね♪

  • ラゲッジルームは広さの使い分けが可能です。これは第一形態なりけり。

  • 3列目シートを倒して5人乗り体制にするとこのようにスペースが広がります!使い勝手選べる第二形態・・。第三形態は店頭でお試しください。

  • これこれ、あるとありがたいラゲッジルームの床下収納です。用途色々、洗車道具を入れても良し、趣味のアイテムを入れても良し、車検証入れを入れても良し、なんでもござれ。

  • 純正ホイールが映えますね。タイヤの溝も写真ごらんのとおりまだ残っております

  • 燃費を考えるならこのモデル、SKYACTIV-D2.2モデルです。力のバランス、燃費のバランスが良くおススメです。

 
 

close

  • 人気の3列シートSUV、CX-8が入りました。7人乗りモデルです。

  • スポーティーなカラーのジェットブラック。CX-8のスタイルに似合ってますね。

  • 華美ではありませんが豪華さを感じるインパネ周り

  • 過去、ナビなし車両で他県から帰宅する業務を課せられたとき、知っている名前の地名に近づくまでハラハラドキドキだった体験をしました。これなら安心の純正ナビSDカード付きです♪

  • 駐車場に目視で停めるのはやっぱり不安っていうあなた、しっかりバックモニター搭載車です!

  • 信号待ちの際や踏切待ちの際ブレーキペダルから足を離しても停車保持してくれる便利なオートホールドがバッチリ備わっております♪

  • 温かいは幸せに繋がります。運転席/助手席ともにシートヒーターが備わっております。パートナーのご機嫌もこれで取れますね♪

  • ETC車載器があれば出来ることで意外と便利なのがパーキングエリアに設置されていることがあるスマートETCレーンから一般道に降りることが出来ることです。知っていましたか?

  • ハンドルにオーディオコントロールスイッチ装着♪運転しながら、駐車でバックしながらでもガシガシ音楽のボリューム調整などが出来ます。

  • 高速道路でアクセル操作をせずに設定速度内&設定車間距離でスイスイガンガン走ることが出来る便利なレーダークルーズコントロール付き♪これはみんなから羨ましがられる機能ですよ♪

  • 女性のお客様に冬場運転中に困ることをお聞きすると、冷え性でハンドルを握り続けられず、片手走行になってしまうことがあるようです。こちらのCX-8にはステアリングヒーターが備わっておりますので、ハンドルも

  • 最近全世界的に廃止傾向にございますCD/DVDプレイヤーもしっかり装着されています。家族で乗るお車には必需品ですよね

  • ご存じでしたか?運転席・助手席部分にはありがたいドリンクホルダーのスペースがございます♪使いやすいですよ。

  • 運転席Way電動シート&シートメモリー機能付です。腰痛になりがちな日本人に寄り添った、ランバーサポート機能付きの逸品でございます!

  • 7人乗りシート 2列目はリクライニングもしっかりできるようになっております。 大事な人を2列目でおもてなしするってのもアリですね♪

  • ラゲッジルームは広さの使い分けが可能です。これは第一形態なりけり。

  • 3列目シートを倒して5人乗り体制にするとこのようにスペースが広がります!使い勝手選べる第二形態・・。第三形態は店頭でお試しください。

  • これこれ、あるとありがたいラゲッジルームの床下収納です。用途色々、洗車道具を入れても良し、趣味のアイテムを入れても良し、車検証入れを入れても良し、なんでもござれ。

  • 純正ホイールが映えますね。タイヤの溝も写真ごらんのとおりまだ残っております

  • 燃費を考えるならこのモデル、SKYACTIV-D2.2モデルです。力のバランス、燃費のバランスが良くおススメです。

支払総額
221.7万円
本体価格
208.9万円
諸費用
12.8万円
保証の有無
付 (一般保証10000km 6ヶ月)
定期点検整備
付 (定期点検整備あり(納車時)整備込)
年式
2018(H30)年09月
走行距離
3.1万km
車検
車検整備付
修復歴
なし
販売店
静岡マツダ株式会社 藤枝西店
管理No
50401254

ロングホイールベースで長距離運転も快適な乗り心地!走りも燃費も魅力的なC

基本仕様

年式
2018(H30)年09月
走行距離
3.1万km
車検
車検整備付
エンジン種別
ディーゼル
排気量
2,200cc
駆動方式
2WD
ミッション
フロア6AT
ボディカラー
ブラック
ボディタイプ
クロカン・SUV
乗車定員
7人
ドア数
5
車体No.下3ケタ
583
マツダ認定U-car
スカイアクティブ テクノロジー

クルマの状態

保証・整備
(部分保証)
一般保証10000km 6ヶ月 定期点検整備あり(納車時)整備込
修復歴
なし
リサイクル料
リ済込
使用歴
定期点検記録簿
禁煙車
ワンオーナー
福祉車両
登録済未使用車
取扱説明書
整備手帳
車両状態評価書

装備仕様

基本装備

パワステ
パワーウィンドウ
エアコン
Wエアコン

安全・視界

エアバッグ
運転席
ABS
横滑防止装置
カメラ
全周囲カメラ
ヘッドランプ(ディスチャージ/LED)
ハイビーム・コントロール・システム
被害軽減ブレーキ
車線逸脱警告システム
アクティブ・ドライビング・ディスプレイ

ナビ・オーディオ

マツダ コネクト
カーナビ
メモリー他
TV
フルセグ
再生装置
DVD再生
メディアプレイヤー接続
後席モニター
BOSE

外装/内装

サンルーフ
アルミホイール
フルエアロ
ローダウン
革シート
パワーシート
シートヒーター/シートエアコン
3列シート

操作性

キーレス
電動スライドドア
電動リアゲート
クルーズコントロール

その他

G-ベクタリングコントロール
アイドリングストップ
盗難防止装置
ETC

販売店情報

営業時間
ショールーム 10:00〜18:30 サービス受付 10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日および、弊社指定水曜日 (年末年始・GW等休業あり) 詳しい営業日については、店舗へお問い合わせください
古物取引
静岡県公安委員会 古物取扱許可No.491150115700号

ご注意事項

  • 商談中・売約済の場合もありますので、販売店にご来店の際には事前にお問合せのうえ、該当車種の有無をご確認ください。
  • 販売店へのお問合せ・ご来店の際には『マツダU-car Search(ユーカーサーチ)を見た』とお伝えいただくとスムーズです。
  • 本体価格は店頭において車両を引き渡す場合の消費税を含めた現金価格で、展示時点で既に装着済の装備等(ナビ、オーディオ、カスタムパーツ等)を含む価格です。
  • システムの都合上、支払総額および本体価格、諸費用は1,000円未満を切り上げて表示している場合がございます。
  • 装備や写真の状態などが現車と異なる場合は、現車を優先いたします。
  • 保証について、一部対象外となる部品(内・外装や消耗品など)があります。
  • ご購入の際は、当該車両取扱いの販売店よりお求めいただきますようお願いいたします。
  • その他詳しくは、当該車両取扱いの販売店までお問合せください。