収納

·
走行中は、収納ボックスのフタを必ず閉めてください。急ブレーキ時や衝突時に収納ボックスのフタや内部の物でけがをするおそれがあります。
·
炎天下に駐車するときは、収納ボックス内にメガネやライターを放置しないでください。収納ボックス内が高温になるため、ライターが爆発したり、プラスチックレンズ・プラスチック素材のメガネが変形・ひび割れを起こすことがあります。

◆サングラスホルダー☆

使用するときはフタを開きます。

◆アッパートレイ☆

ノブを引いてフタを開きます。

◆グローブボックス

開くときは、ノブを引きます。
閉めるときは、カチッと音がするまでフタを確実に押さえます。

◆アームレストボックス☆

下側のノブを引いて開きます。
トレイを使用するときは、上側のノブを引いて開きます。

◆ラゲッジフック (ハッチバック/ワゴン)

荷物を積むときは確実に固定してください。荷物を確実に固定しないと走行中に荷物が移動したりくずれたりして、けがや思わぬ事故につながるおそれがあります。
ロープやネットで荷物を固定するときに使用します。
フックの引っ張り荷重は20kgです。ロープを掛けて強く引っ張らないでください。
ハッチバック
ワゴン

◆サブトランクボックス (ワゴン)☆

トランクボードの下に小物を収納することができます。
使用するときは、トランクボードAを取りはずし、トランクボードBを開けます。

◆ラゲッジルームサイドボックス☆

使用するときは、ツマミをまわしてカバーを取りはずします。
ラゲッジルーム (右側)
ラゲッジルーム (左側)