· |
停車中は車が動かないようにブレーキペダルをしっかり踏み、必要に応じてパーキングブレーキをかけてください。
|
· |
エンジン始動直後やエアコン作動時は、エンジンの回転数が高くなりクリープ現象が強くなります。ブレーキペダルをしっかり踏んでおいてください。
|
· |
渋滞や狭い場所での移動は、クリープ現象を利用すると、アクセルペダルを踏まずにブレーキ操作のみで速度を調節できます。
|
· |
追い越しや高速道路での合流など、加速が必要なときに行ないます。
|
· |
すべりやすい路面やカーブを走行するときは、急激なアクセル操作はしないでください。
|
アクセルペダルを踏んだままセレクトレバーを操作しないでください。車が急発進し思わぬ事故につながるおそれがあります。
|
エンジン始動直後やエアコン作動時は、エンジンの回転数が高くなり、クリープ現象が強くなります。
|
ブレーキペダルを踏んだまま、セレクトレバーを操作します。
前進
(4EC-AT車)…D、S、L
前進 (CVT車) …D、L
後退…R
|
セレクトレバーの位置を確認します。
|
パーキングブレーキを解除します。
|
ブレーキペダルを徐々にゆるめ、アクセルペダルをゆっくり踏み発進します。
|
|
|
下り坂ではフットブレーキとエンジンブレーキを併用してください。フットブレーキを使いすぎると、ブレーキが過熱して効きが悪くなり、思わぬ事故につながるおそれがあります。
|
|
下り坂ではフットブレーキとエンジンブレーキを併用してください。フットブレーキを使いすぎると、ブレーキが加熱して効きが悪くなり、思わぬ事故につながるおそれがあります。
|
* |
マニュアルモード装備車
|
ブレーキペダルをしっかりと踏んでおきます。
|
必要に応じてパーキングブレーキをかけます。
|
停車時間が長くなりそうなときは、セレクトレバーをNまたはPにいれます。
|
|
アクセルペダルとブレーキペダルを同時に踏んだり、上り坂でセレクトレバーを前進位置にいれ、アクセルをふかしながら停車しないでください。トランスミッションが過熱し、故障につながるおそれがあります。
|
車を完全に止めます。
|
セレクトレバーをPにいれます。
|
ブレーキペダルを踏んだまま、パーキングブレーキをかけます。
|
エンジンを止めます。
|
|
セレクトレバーをPにいれるときは、車を完全に止めてから行なってください。車が完全に止まる前にセレクトレバーをPにいれると、トランスミッションに無理な力がかかり故障につながるおそれがあります。
|
坂道などで、セレクトレバーを前進位置に入れたまま後退したり、後退位置に入れたまま前進することは行わないで下さい。
エンジンが停止してブレーキの効きが悪くなったり、ハンドルが重くなったりして思わぬ事故につながるおそれがあります。
|