アドバンストキーレスの機能を使っての操作

◆作動範囲

アドバンストキーを携帯し、車内および車外の作動範囲に入り、所定の操作をしたときのみ作動します。
·
アドバンストキーの電池が消耗しているときや、強い電波、ノイズのある場所では作動範囲が狭くなったり、作動しないことがあります。
·
窓ガラスやドアハンドル、リヤゲートに近づきすぎた場合などは作動しないことがあります。
ドア、リヤゲートの施錠/解錠
作動範囲は、運転席ドアハンドル、助手席ドアハンドルの中央部から周囲約80cm以内です。
リヤゲートの解錠
作動範囲は、リヤゲートの中央部から周囲約80cm以内です。
エンジンの始動
作動範囲は、荷室を除く車内のほぼ全域です。
·
荷室は作動範囲外ですが、エンジンの始動が可能になることがあります。
·
次のような場所にアドバンストキーを置くと、エンジンの始動ができない場合があります。
·
インストルメントパネルの周辺
·
グローブボックスや小物入れなど
·
車外でも、ドアや窓ガラスに近づきすぎた場合は、エンジンの始動が可能になることがありますが、エンジンの始動は必ず運転席で行なってください。
·
作動範囲内にアドバンストキーを検知すると、作動表示灯がしばらくの間点滅します。

◆ドアの施錠/解錠

アドバンストキーを携帯し、フロントドアのリクエストスイッチを押すと、すべてのドア、リヤゲートが施錠/解錠します。
施錠したとき
非常点滅灯が1回点滅し、チャイムが1回鳴ります。
解錠したとき
非常点滅灯が2回点滅し、チャイムが2回鳴ります。
·
リクエストスイッチで施錠した後は、ドア、リヤゲートが確実に施錠されたことを確認してください。
·
リクエストスイッチで施錠/解錠すると確認のためチャイムが鳴ります。チャイムは音量を変更することができます。また、 チャイムは鳴らないようにすることもできます。
·
リクエストスイッチを押して解錠した後、約30秒以内に次のいずれの操作も行なわなかった場合、自動的に施錠されます。
·
ドアまたはリヤゲートを開ける。
·
補助キーをエンジンスイッチに差し込む。
·
スタートノブを押し込む。
·
リクエストスイッチを押してからドアが解錠されるまでに数秒かかることがあります。

◆リヤゲートの開けかた

リヤゲートが施錠されている状態からリヤゲートを開けることができます。

アドバンストキーを携帯し、電磁式リヤゲートオープナーを押してリヤゲートを持ち上げます。

電源ポジションがONのときは、車両が停止し、パーキングブレーキがかかっている (マニュアル車) か、セレクトレバーがPの位置にある (オートマチック車) ときのみ、リヤゲートを開けることができます。
·
アドバンストキーレス 機能を使ってリヤゲートを開けるときは、電磁式リヤゲートオープナーを押してから解錠されるまでに数秒かかることがあります。
·
電磁式リヤゲートオープナーを押して解錠するとリヤゲートが少し浮いた状態になり、リヤゲートを開けることができます。電磁式リヤゲートオープナーを押して、リヤゲートを開けずに一定の時間が経過するとリヤゲートが少し浮いた状態のままリヤゲートを開けることができなくなります。リヤゲートを開ける場合は、もう一度、電磁式リヤゲートオープナーを押して、リヤゲートを開けてください。リヤゲートが少し浮いた状態からリヤゲートを閉める場合は一度、電磁式リヤゲートオープナーを押してリヤゲートを開け、1秒以上待ってから閉めてください。
·
ドアが施錠されている状態から、車内にアドバンストキーを入れたままリヤゲートを閉めると、リヤゲートは閉まりますが、アドバンストキーの閉じ込みを防止する目的で、電磁式リヤゲートオープナーを押すことにより、リヤゲートを開けることができます。

◆エンジンの始動

各状態の働き
※印字 (刻印) は実際の車両と異なる場合があります。
電源ポジション (エンジンスイッチ)
働き
OFF/LOCK
電源OFFの状態
ACC
エンジン停止時に、オーディオなどが使用できる位置
ON
エンジン回転中の位置
START
エンジンを始動する位置
·
電源ポジションをONにしたとき、燃料タンク付近からフューエルポンプのモーター作動音が聞こえることがありますが、異常ではありません。
·
エンジンを止めたままで、オーディオなどを長時間使用したり、電源ポジションをONまたはACC のまま放置しないでください。バッテリーがあがるおそれがあります。
·
ハンドルがロックされているときは、スタートノブをまわしにくいことがあります。ハンドルを左右に動かしながらスタートノブをまわしてください。
·
オートマチック車は セレクトレバーの位置がP以外のときは、スタートノブをまわして、電源ポジションをACCからOFFにすることができません。
エンジンをかける前に
パーキングブレーキがかかっていることを確認します。
マニュアル車はチェンジレバーがニュートラル位置、オートマチック車はセレクトレバーがPの位置にあることを確認します。
正しい運転姿勢をとり、右足でアクセルペダルとブレーキペダルが確実に踏めるか確認します。
ペダルの踏み間違いのないように、ペダルの位置を確認しておいてください。
エンジンをかけるとき
·
アドバンストキーは必ず運転者が携帯してください。
·
スタートノブがエンジンスイッチから取りはずされているときは取り付けてください。
取り付け後はスタートノブがはずれないことを確認してください。
アドバンストキーを携帯していることを確認します。
ブレーキペダルをしっかりと踏みます。
マニュアル車は、 クラッチペダルをいっぱいに踏み込みます。
クラッチペダル をいっぱいに踏み込まないとエンジンがかからないようになっています。
スタートノブをゆっくりと奥まで押し込みます。
メーター内のKEY表示灯 (緑) が点灯するのを確認します。
次のようなときはメーター内のKEY警告灯 (赤) が点滅し、エンジンをかけることができません。
·
アドバンストキーの電池切れ
·
アドバンストキーが作動範囲内にない
·
アドバンストキーを車内でも感知しにくい場所に置いているとき
·
アドバンストキーに類似した他社のキーが作動範囲内にある
スタートノブを押し込みながら、まわして、電源ポジションをACCにします。
アクセルペダルを踏まずに、スタートノブをまわして、電源ポジションをACCからSTARTにし、エンジンをかけます。
連続して10秒以上スタートノブをまわして、電源ポジションをSTARTにしないでください。スターターの故障やバッテリーあがりの原因になります。エンジンがかからないときは、スタートノブをまわして、電源ポジションをOFFにもどし、10秒以上待ってからエンジンをかけなおしてください。
冷間始動後は、エンジン制御システムの働きによりエンジン回転数が高くなりますが、自動的に適正な回転数に下がります。
エンジンをきるとき
オートマチック車は セレクトレバーをPの位置にします。
スタートノブをまわして、電源ポジションをONからACCにします。
·
スタートノブをまわして、電源ポジションをONからACCにするとエンジンは停止しますが、バッテリーあがりの原因になりますので、ACCで放置しないでください。
·
エンジンをきって電源ポジションをONからACCまたはOFFにしたとき、アドバンストキーの電池容量が少なくなっていることを感知したら、メーター内のKEY表示灯 (緑) が約30秒間点滅します。新しい電池と交換してください。
電源ポジションがACCでスタートノブを押し込み、電源ポジションをOFFにします。
車から離れるときは、電源ポジションがOFFになっていることを確認してください。
電源ポジションをOFFまでもどさなかった場合、アドバンストキーが車内になくても再度エンジンをかけることができるため、車両を盗難されるおそれがあります。
·
電源ポジションをOFFにするときは、スタートノブをACCで押し込んでまわす必要があります。押し込まずにまわすと、スタートノブはACCで止まるため、そのまま放置するとバッテリーがあがるおそれがあります。車から離れるときは、電源ポジションがOFFになっていることを確認してください。
·
電源ポジションをOFFにせずに車から離れると、警報やメーター表示でお知らせします。