リヤゲート

·
荷室内に人を乗せないでください。急ブレーキ時や衝突時に重大な傷害につながるおそれがあります。
·
リヤゲートは必ず閉めてから走行してください。開けたまま走行すると、車内に排気ガスが侵入し、一酸化炭素中毒になるおそれがあり危険です。
荷室の荷物を出し入れするときは、エンジンを止めてください。排気熱によりやけどをするおそれがあります。

◆リヤゲートの施錠/解錠

キー/補助キーによる施錠/解錠
運転席ドア
運転席ドアにキーまたは補助キーを差し込みまわすと、施錠/解錠できます。
アドバンストキーレス機能による施錠/解錠 (アドバンストキー装備車)
アドバンストキーを携帯して操作すると、施錠/解錠できます。
リモートコントロール機能による施錠/解錠 (アドバンストキー装備車)
リモートコントロール機能を使用すると、施錠/解錠できます。
リモートコントローラーによる施錠/解錠 (リトラクタブルタイプキー装備車)
リモートコントローラーを操作すると、施錠/解錠できます。
ロックノブによる施錠/解錠
運転席ドアのロックノブを操作すると、施錠/解錠できます。

◆リヤゲートの開閉 (手動操作)

開けるとき
リヤゲートを開けるときは、リヤゲートを全開にしてください。
全開にしない状態で使用すると、不意にリヤゲートが落ち、思わぬ事故につながるおそれがあります。
(アドバンストキー装備車)
アドバンストキーレス機能を使ってリヤゲートを開けるときは、 「リヤゲートの開けかた」 の「リヤゲートの開けかた」をお読みください。

車外のハンドルを手前に引いてリヤゲートを持ち上げます。
バッテリーあがりや電気系統の故障などで、リヤゲートの解錠ができず開けられなくなったときは、応急処置として次の手順で解錠してください。
(アドバンストキー装備車)
1.
マイナスドライバーなどを使ってリヤゲート車内側にあるカバーをはずします。
2.
レバーを押し下げた状態で、リヤゲートを押します。
(アドバンストキー非装備車)
1.
マイナスドライバーなどを使ってリヤゲート車内側にあるカバーをはずします。
2.
レバーを右側に動かして解錠します。
応急処置後はできるだけ早めにマツダ販売店で点検を受けてください。
閉めるとき
(アドバンストキー装備車)
フロントドアが施錠されているときにリヤゲートを閉めると、自動的に施錠します。

リヤゲートをゆっくり下げて、押さえつけるように閉めます。リヤゲートハンドルを使用すると便利です。
リヤゲートを閉めたあとは、リヤゲートをゆさぶって確実にロックされていることを確認してください。
走行中にリヤゲートが開くと、荷物などが落ちて思わぬ事故につながるおそれがあります。
リヤゲートを閉めるときは、手などをはさまないように注意してください。万一、手などをはさむと、けがをするおそれがあります。

◆リヤゲートイージークロージャー☆

イージークロージャーは、リヤゲートが閉まるのを補助する装置です。
リヤゲートを半ドアの位置まで閉めると、自動的に閉まります。
·
リヤゲートを閉めるときは、指などをはさまないように注意してください。半ドアの位置まで閉めると自動的に閉まるため、万一、指などをはさむと、けがをするおそれがあります。
·
リヤゲートを閉めるときは、無理な力をかけないでください。無理な力をかけるとシステムの故障の原因になります。
·
イージークロージャー作動中に、車外のハンドルを引くと、リヤゲートを開けることができます。
·
リヤゲートの開閉を短期間に繰り返すと、イージークロージャーが作動しないことがあります。しばらくしてから閉めなおしてください。

◆パワーリヤゲート☆

パワーリヤゲートは、アドバンストキーまたは各スイッチの操作により電動開閉します。

リモートコントロール機能での操作については 「リモートコントロール機能」 の「リモートコントロール機能」をお読みください。

パワーリヤゲートは、メインスイッチで電源をON/OFFできます。
スイッチ
位置
作動状態
ON
リヤゲートを電動で開閉できます。
OFF
リヤゲートを電動で開閉できません。手動で開閉できます。OFFの位置でもイージークロージャーは作動します。
·
リヤゲートを開閉するときは、車外および車内のリヤゲート付近の安全を必ず確認してください。確認を怠ると、思わぬ事故につながるおそれがあります。
·
リヤゲートを全閉にした状態で車を発進させてください。全閉していない状態で走行すると、人や物が車外に転落するなど、思わぬ事故につながるおそれがあります。
·
お子さまにリヤゲート開閉スイッチやアドバンストキーの操作をさせないでください。お子さまが誤って操作すると、不意にリヤゲートが閉まり、お子さまや同乗者の手や頭をはさんだり、不意にリヤゲートが開き、思わぬ事故につながるおそれがあります。
·
リヤゲート付近で作業をするときは、メインスイッチをOFFにしてください。誤って開閉スイッチに触れたとき、リヤゲートが動き手や頭をはさむと重大な傷害につながるおそれがあります。
·
リヤゲートを閉めるときは、ストライカー付近に異物がないことを確認してください。異物をはさみ込むとリヤゲートが正常に閉まらなくなるおそれがあります。
·
リヤゲートにこの車専用のアクセサリー用品以外を取り付けないでください。パワーリヤゲートが自動で開閉できず故障につながるおそれがあります。
·
電動開閉中はリヤゲートに無理な力をかけて開閉しないでください。無理な力をかけると、自動的にリヤゲートが反対方向に動くことがあります。
·
電動操作から手動操作に切り替わった場合、リヤゲートの位置によっては、リヤゲートが不意に開閉することがあります。
·
パワーリヤゲートが故障したときは、メインスイッチをOFFの位置にしてください。
·
電動開閉中にメインスイッチをOFFの位置にすると、ブザーが鳴り手動操作に切り替わります。もう一度メインスイッチを押してONの位置にすると、電動で開閉できます。
·
坂道などの傾斜地に停車しているとき、風が強いとき、またはリヤゲートに積雪があるときは、電動開閉できないことがあります。メインスイッチをOFFの位置にして手動で開閉してください。
·
メインスイッチがONの位置でもリヤゲートが施錠されているときは、リヤゲートは電動で開閉できなくなります。
·
フロントドアが施錠されているときにリヤゲートを閉めると、自動的に施錠します。
·
メインスイッチをOFFの位置にすると、同時に電動スライドドアも電動で開閉できなくなります。
·
車両整備などでバッテリーの接続を断つときは、リヤゲートを全閉してから行なってください。リヤゲートが開いた状態でバッテリーの接続を断った場合、リヤゲートが自動で開閉できなくなります。リヤゲートを一度手動で全閉するとパワーリヤゲート機能が復帰します。
パワーリヤゲートの開閉
次の作動開始条件をすべて満たしているとき、電動でリヤゲートを開く操作ができます。

作動開始条件
(1)
メインスイッチがONの位置のとき。
(2)
リヤゲートが解錠されているとき。
(3)
エンジンスイッチがONの位置のときは、セレクトレバーがPの位置にあること。
電動でリヤゲートを閉めるときは、 (1) (3) の条件を満たしていれば (2) の条件に関係なく、操作ができます。
電動で開けているときに、 (3) の条件が満たされなくなったときは、ブザーが鳴り、リヤゲートが自動で反転します。電動で閉めているときに、 (3) の条件が満たされなくなったときは、ブザーが鳴り、そのまま閉まります。
いずれも (3) の条件を満たすことで再びスイッチによる操作ができます。

運転席からの操作
パワーリヤゲートが全閉 (全開) 状態のとき、リヤゲートスイッチを約1秒以上押すと、非常点滅灯が2回点滅し、ブザーが鳴った後自動で全開 (全閉) します。
リヤゲートが電動開閉中にスイッチを押すと、ブザーが鳴りリヤゲートが自動で反対方向へ動きます。この操作を繰り返すと、手動操作に切り替わります。

車外からの操作
パワーリヤゲートが全開状態のとき、リヤゲートクローズスイッチを約1秒以上押すと、非常点滅灯が2回点滅し、ブザーが鳴った後自動で閉まります。
リヤゲートを電動で閉めているときにスイッチを押すと、ブザーが鳴りリヤゲートが自動で全開方向へ動きます。この操作を繰り返すと、手動操作に切り替わります。

はさみ込み防止機構
リヤゲートの電動開閉中に、人や異物などにより異常を感知すると、その位置から自動的にリヤゲートは反対方向に動きます。
はさみ込み防止機構は、万一のときに人や障害物を感知してリヤゲートにはさまれることを防ぐためのものです。リヤゲートを閉める前に必ずリヤゲート付近に人や障害物がないことを確認してください。また、はさまれかたや形状によっては、はさみ込みを感知できない領域があります。特にお子さまには十分気をつけてください。万一、指などをはさむとけがをするおそれがあります。
パワーリヤゲートの両端にセンサーがついています。センサーを鋭利なもので傷つけないようにしてください。センサーが切断されると、自動でリヤゲートを開閉できなくなります。また、自動で閉めているときにセンサーが切断されると手動操作に切り替わります。
半ドアの位置から全閉の位置までのイージークロージャー作動中は、はさみ込み防止機構は作動しません。

開 (閉) 方向へ作動しているとき異常を感知すると、ブザーが鳴りリヤゲートは反対方向へ動きます。
開方向のはさみ込みと閉方向のはさみ込みを繰り返し感知した場合、ブザーが鳴り手動操作に切り替わります。

落下防止機構
リヤゲートを電動で開けたとき、積雪などの重みを感知すると落下防止機構が作動します。リヤゲートが全開後、ブザーが鳴り自動で閉まります。
·
リヤゲートに積雪があるときは、パワーリヤゲートを作動させる前に雪を取り除いてください。
·
自動で全開した直後に、手動でパワーリヤゲートを閉めようとすると、落下防止機構が作動することがありますが故障ではありません。