ロードスター取扱書

エンジンスイッチ

アドバンストキーレス機能を使ってエンジンをかけるときは 「エンジンの始動」 をお読みください。
キー (補助キー) を使ってエンジンをかけるときは、次の操作を行なってください。
1
補助キーをアドバンストキーから取りはずします。
2
スタートノブをエンジンスイッチから取りはずします。スタートノブは左右両側のボタンを押したまま手前に引くと、取りはずすことができます。
3
補助キーをエンジンスイッチへ差し込みます。

◆各位置の働き

エンジン
スイッチ
働き
LOCK
補助キーを抜き差しできる位置
ハンドルがロックされる位置
車の盗難防止に役立ちます。
ACC
エンジン停止時に、オーディオなどが使用できる位置
ON
エンジン回転中の位置
START
エンジンを始動する位置
エンジンスイッチをACCからLOCKまで、またはLOCKからACCまでまわすときは、補助キーを押し込んでまわしてください。
·
エンジンスイッチをONの位置にしたとき、燃料タンク付近からフューエルポンプのモーター作動音が聞こえることがありますが、異常ではありません。
·
エンジンを止めたままで、オーディオなどを長時間使用したり、エンジンスイッチをONまたはACCの位置のまま放置しないでください。バッテリーがあがるおそれがあります。
·
ハンドルがロックされているときは、補助キーをまわしにくいことがあります。ハンドルを左右に動かしながら補助キーをまわしてください。
·
オートマチック車はセレクトレバーの位置がP以外のときは、補助キーをACCからLOCKの位置にまわすことができません。

◆キー抜き忘れ防止チャイム

補助キーを差し込んだまま、エンジンスイッチをLOCKまたはACCの位置にしてドアを開けると、チャイムが鳴り補助キーの抜き忘れを知らせます。