リアウインドーデフォッガー (曇り取り) スイッチ
リアウインドーデフォッガー (曇り取り) スイッチについて
リアウインドーを熱線で温め、曇りを取ります。
リアウインドーデフォッガー (曇り取り) スイッチ使用上の警告・注意
-
リアウインドーの内側には熱線が取り付けてあります。清掃するときは熱線を傷つけないようにしてください。
→参照「外装をお手入れする」
-
リアウインドーデフォッガーは、エンジン作動中に使用してください。また、連続して長時間使用しないでください。12 Vバッテリーがあがるおそれがあります。
リアウインドーデフォッガー (曇り取り) スイッチの使いかた
リアウインドーデフォッガー (曇り取り) を使用する
-
エンジンを始動する。
リアウインドーデフォッガー (曇り取り) が作動し、スイッチの表示灯が点灯します。
リアウインドーデフォッガー (曇り取り) は約15分間作動すると自動で停止します。
リアウインドーデフォッガー (曇り取り) を停止する
リアウインドーデフォッガー (曇り取り) 作動中に、リアウインドーデフォッガー (曇り取り) スイッチを押す。
リアウインドーデフォッガー (曇り取り) が停止し、スイッチの表示灯が消灯します。