外装をお手入れする

 


  • オートワイパー装備車は、ワイパーレバーをOFFの位置にしてください。車両の電源がONで、ワイパーレバーがAUTOの位置のとき、ワイパーが自動で作動することがあります。

  • フューエルリッドが閉まっていることを確認し、ドアを施錠してください。水圧などでフューエルリッドが勢いよく開き、車体に傷がついたり、フューエルリッドが損傷したりするおそれがあります。

  • エンジンルーム内に水をかけないでください。エンジンの始動不良や電気部品の故障につながるおそれがあります。

  • 洗車やワックスがけを行なうときは、車体のルーフ部の一点に強い力をかけないようにしてください。強い力をかけると、万一の場合、車体がへこむことがあります。

  • ガラス、ミラーのお手入れをするときは、熱線を損傷するおそれがあるため、熱線に沿ってふいてください。ガラスクリーナーなどを使用すると、熱線をいためるおそれがあります。

  • お手入れには、コンパウンド入りワックス、ガソリン、ベンジンなどの有機溶剤、アルコール類、酸性・アルカリ性溶剤、漂白剤などは使用しないでください。

  • 外装にガソリンなどの有機溶剤、オイル、冷却水、バッテリーなどが付着した場合はすぐにふき取ってください。

先頭へ