インフォメーションセンターディスプレイ

◆インフォメーションセンターディスプレイの機能について

インフォメーションセンターディスプレイには次の機能があります。
·
時計
·
外気温表示
·
エアコン表示
·
オーディオ表示 ☆
·
オドメーター/トリップメーター/トリップコンピューター表示

◆時計

電源ポジションがACCまたはONのとき表示します。
時刻のあわせかた
電源ポジションをACCまたはONの位置にします。
時間調節ボタン ( ) を操作して時刻をあわせます。
時計調節ボタン ( ) を押している間“時”表示が早送りされます。
時計調節ボタン ( ) を押している間“分”表示が早送りされます。
時報にあわせるとき
電源ポジションをACCまたはONの位置にします。
:00ボタンを約0.5秒以上押します。時刻が点滅表示されます。
ボタンから手をはなすと、時刻が次のように修正されます。
(例)
12:01~12:29→12:00
12:30~12:59→1:00
:00ボタンをはなした時点で、“秒”は“00”からスタートします。
ナビゲーションシステム装備車
インフォメーションセンターディスプレイの時刻を調整しても、ナビゲーションシステム内の時刻は変更されません。

◆外気温表示

次のようなとき、外気温度表示の数値は周囲や車両の状況により、実際の外気温と異なることがあります。
·
著しく寒いとき、暑いとき
·
外気温が急激に変化したとき
·
停車時
·
低速走行時
電源ポジションがONのとき、 ボタンを押すと外気温を表示します。
ボタンを押すごとに、外気温表示と空調の設定温度表示 (エアコンスイッチがONのとき) が切り替わります。
温度設定については、 「フルオートエアコン」 をご覧ください。

◆エアコン表示

エアコンの作動状態を表示します。
エアコンの操作については、 「空調」 をご覧ください。

◆オーディオ表示☆

オーディオの作動状態を表示します。
オーディオの操作については、 「オーディオ」 をご覧ください。

◆オドメーター/トリップメーター/トリップコンピューター表示

オドメーター/トリップメーター/トリップコンピューターを表示します。
オドメーター/トリップメーター/トリップコンピューターの操作については 「オドメーター/トリップメーター/トリップコンピューター」 をご覧ください。