

|
バーグラアラームは、キーまたはリモートコントローラーで操作できます。
車から離れるときは、必ず窓ガラスを閉め、ドアを施錠し、キーやリモートコントローラーを車内に忘れないようにしてください。
|
|
エンジンスイッチからキーを抜きます。
|
|
サンルーフ、ボンネットが閉まっていることを確認します。
|
|
すべてのドアとリヤゲートを閉め、車外からキーまたはリモートコントローラーで施錠します。
|
| · |
リモートコントローラーのアンロックスイッチを押す。
|
| · |
いずれかのドア、またはリヤゲートを開ける。
|
| · |
運転席側のロックノブをアンロックにする。
|
| · |
ボンネットを開ける。
|
| · |
エンジンスイッチにキーを挿しこむ。
|
| · |
エンジンスイッチをONの位置にする。
|


|
| · |
キー、リモートコントローラー以外の方法でドアまたはリヤゲートを開ける。
|
| · |
ボンネットを開ける。
|
| · |
キーを使わずにエンジンスイッチをONの位置にする。
|
| · |
警報が作動したあと、警報を停止させる操作をせずに、エンジンスイッチをACC、またはLOCK→ONあるいはON→ACC、またはLOCKの位置にする。
|


|
約30秒間警報が作動した後、再び警報作動が可能な状態になります。
|
| · |
キーまたはリモートコントローラーでドア、リヤゲートを解錠する。
|
| · |
エンジンを始動する。
|


|
バーグラアラームに異常が見られる場合はマツダ販売店にご相談ください。
|
| · |
キーまたはリモートコントローラーでドアやリヤゲートを解錠する。
|
| · |
キーをエンジンスイッチに入れ、ONの位置にする。
|
| · |
バーグラアラームを改造した場合。
|
| · |
バーグラアラームに付加部品を取り付けた場合。
|


|
車両の故障を防ぐために、システムを改造したり、付加部品を取り付けたりしないでください。
|
![]() |


|