操作後は確実にロックされていることを確認してください。走行中シートが不意に動くと姿勢が不安定になるため、思わぬ事故につながるおそれがあります。
|
![]() |
ピローをはずした状態で走行しないでください。また、上段のロック位置まで引き上げた状態で使用してください。
取りはずした状態のまま、または下げた状態のまま走行すると、急ブレーキ時や衝突時、頭部への衝撃を防ぐことができなくなり、重大な傷害につながるおそれがあります。
|
|
1
|
セカンドシートをいちばん前にスライドさせます。
|
2
|
サードシートのシートベルトをホルダーに固定します。
|
![]() |
3
|
ピローをいちばん低い位置にします。
|
4
|
ストラップを引いて背もたれを前に倒します。
|
![]() |
5
|
背もたれを下方に押しつけロックさせます。
背もたれを倒した後は、背もたれを上下に軽くゆさぶって、確実にロックされていることを確認してください。
|
1
|
ストラップを引いて背もたれを後ろに引き上げます。
|
2
|
背もたれを後ろに押しつけロックさせます。
背もたれをもとの位置にもどした後は、背もたれを前後に軽くゆさぶって、確実にロックされていることを確認してください。
|
セカンドシートをいちばん後ろにスライドさせて、サードシートとセカンドシートを倒すと、車両後方からフロントシート後方まで、フラットな荷室を作ることができます。
|