マツダ

CX-5 DT XDエクスクルーシブ モード

  • 目指したのは大人の風格を感じさせる洗練された力強さと品格あるフォルム。仕立ての良さを軸としながら、無駄な要素をそぎ落としたところに生まれる、研ぎ澄まされた美しさを追求しました。

  • 美しいだけでも、機能的なだけでもない、漂うのは大人の品格。水平基調の美しさを磨いたコンソールパネル・質感を高めたシート・造形と機能が融合した美しさを追求し、細部まで精緻な造り込みを施しました。

  • シンプルなデザインで視認性の良いメーター!走行距離も注目です!新車をお考えの方も必見!

  • フロントガラスに様々な情報を投影することで、視線移動と焦点調節を軽減。多くの情報を扱いながらも迷わず確認でき、安全に運転に集中できるコクピット環境を構築しました。

  • マツダコネクトはソフトウェアをアップデートでき、常に最新のサービスを利用できるコネクティビティシステム。インターネットラジオの聴取、ハンズフリー通話、ナビゲーションなどの機能を搭載しております!!

  • フロントシート体幹をしっかりと支え、乗員の安心感と快適性を高めます。座面には人間が不快に感じる振動だけをカットする性質を持ったウレタンを採用し、より快適な座り心地を実現しています。

  • 運転席はランバーサポート機能付きの電動シート。2パターンのメモリー機能も付いています。

  • 人間工学に基づいた着座姿勢を基本として、ロングドライブもゆったり過ごせる室内空間を追求。また長時間の乗車でも疲れにくいよう、人間の下半身の形状に沿った立体的な形状をつくり込みました

  • ラゲッジルームは定員乗車時も容量505L(サブトランクを含む。VDA方式)を確保。また中央席のシートバックだけを前方に倒せばスキー板やスノーボードを積み込むことができ、しかも大人4人が乗車可能です。

  • エンジン性能の中核をなす「燃焼」に徹底的に拘り、「燃費」「排出ガス」「静粛性」「走行性能」という全ての性能向上を実現した2,2ディーゼルを搭載。上質で余裕ある力強い走りと共に、優れた環境性能を実現。

  • SBS・SCBS(追突軽減ブレーキ)、LAS(ステアリング操作アシストシステム)、LDWS(車線逸脱警報)、TSR(交通標識認識システム)、BSM(後方監視センサー)他、充実の安全装備を搭載しています

  • 車両の前後左右に備えた計4つのカメラを活用し、車両を上方から俯瞰したようなトップビューのほかフロントビュー・リアビュー・左右サイドビューの映像をセンターディスプレイに表示する360°ビューモニター。

  • BOSEと協業したCX-5のための理想的なサウンドシステム。どの席に座っても前方のステージから聞こえてくるような、バランスよくクリアで臨場感に満ちたサウンドを実現しました。

  • 運転席・助手席とステアリングにはヒーターを内蔵。素早く温め、寒い季節でも安全で快適な操作をサポートします。

  • 後部座席にもシートヒーターを完備しています。寒季節・後部座席でも快適な乗り心地に貢献します。

  • フロントシートには乗員とシートの間の熱のこもりを吸い出し、暑い季節でも快適な運転を提供するベンチレーション機能を備えており、吸出し風量は3段階で調節できます。

  • アンドロイドオート・アップルカープレイにも対応しています。お手持ちの携帯のナビを同期してマツダコネクトで操作することができます。

  • 簡潔にして美しく、精悍にして成熟した造形・色彩・質感。生命観をカタチにする『鼓動(こどう)』デザインのさらなる進化をご堪能下さい。

  • ドライバーも同乗者も、快適に楽しめる上質な走りを届けたい。マツダのその想いが、静かさのクオリティにさらに磨きをかけ、乗員が走りを気持ちよく楽しめるさまざまな工夫を生み出しました。

  • 新しいのマツダデザインを取り入れ、機能性と造形の美しさをさらに深化させました。SUVの力強さ・大人の風格・品格あるフォルムにさらに磨きをかけています。

  • 目指したのは大人の風格を感じさせる洗練された力強さと品格あるフォルム。仕立ての良さを軸としながら、無駄な要素をそぎ落としたところに生まれる、研ぎ澄まされた美しさを追求しました。

  • 美しいだけでも、機能的なだけでもない、漂うのは大人の品格。水平基調の美しさを磨いたコンソールパネル・質感を高めたシート・造形と機能が融合した美しさを追求し、細部まで精緻な造り込みを施しました。

  • シンプルなデザインで視認性の良いメーター!走行距離も注目です!新車をお考えの方も必見!

  • フロントガラスに様々な情報を投影することで、視線移動と焦点調節を軽減。多くの情報を扱いながらも迷わず確認でき、安全に運転に集中できるコクピット環境を構築しました。

  • マツダコネクトはソフトウェアをアップデートでき、常に最新のサービスを利用できるコネクティビティシステム。インターネットラジオの聴取、ハンズフリー通話、ナビゲーションなどの機能を搭載しております!!

  • フロントシート体幹をしっかりと支え、乗員の安心感と快適性を高めます。座面には人間が不快に感じる振動だけをカットする性質を持ったウレタンを採用し、より快適な座り心地を実現しています。

  • 運転席はランバーサポート機能付きの電動シート。2パターンのメモリー機能も付いています。

  • 人間工学に基づいた着座姿勢を基本として、ロングドライブもゆったり過ごせる室内空間を追求。また長時間の乗車でも疲れにくいよう、人間の下半身の形状に沿った立体的な形状をつくり込みました

  • ラゲッジルームは定員乗車時も容量505L(サブトランクを含む。VDA方式)を確保。また中央席のシートバックだけを前方に倒せばスキー板やスノーボードを積み込むことができ、しかも大人4人が乗車可能です。

  • エンジン性能の中核をなす「燃焼」に徹底的に拘り、「燃費」「排出ガス」「静粛性」「走行性能」という全ての性能向上を実現した2,2ディーゼルを搭載。上質で余裕ある力強い走りと共に、優れた環境性能を実現。

  • SBS・SCBS(追突軽減ブレーキ)、LAS(ステアリング操作アシストシステム)、LDWS(車線逸脱警報)、TSR(交通標識認識システム)、BSM(後方監視センサー)他、充実の安全装備を搭載しています

  • 車両の前後左右に備えた計4つのカメラを活用し、車両を上方から俯瞰したようなトップビューのほかフロントビュー・リアビュー・左右サイドビューの映像をセンターディスプレイに表示する360°ビューモニター。

  • BOSEと協業したCX-5のための理想的なサウンドシステム。どの席に座っても前方のステージから聞こえてくるような、バランスよくクリアで臨場感に満ちたサウンドを実現しました。

  • 運転席・助手席とステアリングにはヒーターを内蔵。素早く温め、寒い季節でも安全で快適な操作をサポートします。

  • 後部座席にもシートヒーターを完備しています。寒季節・後部座席でも快適な乗り心地に貢献します。

  • フロントシートには乗員とシートの間の熱のこもりを吸い出し、暑い季節でも快適な運転を提供するベンチレーション機能を備えており、吸出し風量は3段階で調節できます。

  • アンドロイドオート・アップルカープレイにも対応しています。お手持ちの携帯のナビを同期してマツダコネクトで操作することができます。

  • 簡潔にして美しく、精悍にして成熟した造形・色彩・質感。生命観をカタチにする『鼓動(こどう)』デザインのさらなる進化をご堪能下さい。

  • ドライバーも同乗者も、快適に楽しめる上質な走りを届けたい。マツダのその想いが、静かさのクオリティにさらに磨きをかけ、乗員が走りを気持ちよく楽しめるさまざまな工夫を生み出しました。

  • 新しいのマツダデザインを取り入れ、機能性と造形の美しさをさらに深化させました。SUVの力強さ・大人の風格・品格あるフォルムにさらに磨きをかけています。

  • 目指したのは大人の風格を感じさせる洗練された力強さと品格あるフォルム。仕立ての良さを軸としながら、無駄な要素をそぎ落としたところに生まれる、研ぎ澄まされた美しさを追求しました。

  • 美しいだけでも、機能的なだけでもない、漂うのは大人の品格。水平基調の美しさを磨いたコンソールパネル・質感を高めたシート・造形と機能が融合した美しさを追求し、細部まで精緻な造り込みを施しました。

  • シンプルなデザインで視認性の良いメーター!走行距離も注目です!新車をお考えの方も必見!

  • フロントガラスに様々な情報を投影することで、視線移動と焦点調節を軽減。多くの情報を扱いながらも迷わず確認でき、安全に運転に集中できるコクピット環境を構築しました。

  • マツダコネクトはソフトウェアをアップデートでき、常に最新のサービスを利用できるコネクティビティシステム。インターネットラジオの聴取、ハンズフリー通話、ナビゲーションなどの機能を搭載しております!!

  • フロントシート体幹をしっかりと支え、乗員の安心感と快適性を高めます。座面には人間が不快に感じる振動だけをカットする性質を持ったウレタンを採用し、より快適な座り心地を実現しています。

  • 運転席はランバーサポート機能付きの電動シート。2パターンのメモリー機能も付いています。

  • 人間工学に基づいた着座姿勢を基本として、ロングドライブもゆったり過ごせる室内空間を追求。また長時間の乗車でも疲れにくいよう、人間の下半身の形状に沿った立体的な形状をつくり込みました

  • ラゲッジルームは定員乗車時も容量505L(サブトランクを含む。VDA方式)を確保。また中央席のシートバックだけを前方に倒せばスキー板やスノーボードを積み込むことができ、しかも大人4人が乗車可能です。

  • エンジン性能の中核をなす「燃焼」に徹底的に拘り、「燃費」「排出ガス」「静粛性」「走行性能」という全ての性能向上を実現した2,2ディーゼルを搭載。上質で余裕ある力強い走りと共に、優れた環境性能を実現。

  • SBS・SCBS(追突軽減ブレーキ)、LAS(ステアリング操作アシストシステム)、LDWS(車線逸脱警報)、TSR(交通標識認識システム)、BSM(後方監視センサー)他、充実の安全装備を搭載しています

  • 車両の前後左右に備えた計4つのカメラを活用し、車両を上方から俯瞰したようなトップビューのほかフロントビュー・リアビュー・左右サイドビューの映像をセンターディスプレイに表示する360°ビューモニター。

  • BOSEと協業したCX-5のための理想的なサウンドシステム。どの席に座っても前方のステージから聞こえてくるような、バランスよくクリアで臨場感に満ちたサウンドを実現しました。

  • 運転席・助手席とステアリングにはヒーターを内蔵。素早く温め、寒い季節でも安全で快適な操作をサポートします。

  • 後部座席にもシートヒーターを完備しています。寒季節・後部座席でも快適な乗り心地に貢献します。

  • フロントシートには乗員とシートの間の熱のこもりを吸い出し、暑い季節でも快適な運転を提供するベンチレーション機能を備えており、吸出し風量は3段階で調節できます。

  • アンドロイドオート・アップルカープレイにも対応しています。お手持ちの携帯のナビを同期してマツダコネクトで操作することができます。

  • 簡潔にして美しく、精悍にして成熟した造形・色彩・質感。生命観をカタチにする『鼓動(こどう)』デザインのさらなる進化をご堪能下さい。

  • ドライバーも同乗者も、快適に楽しめる上質な走りを届けたい。マツダのその想いが、静かさのクオリティにさらに磨きをかけ、乗員が走りを気持ちよく楽しめるさまざまな工夫を生み出しました。

  • 新しいのマツダデザインを取り入れ、機能性と造形の美しさをさらに深化させました。SUVの力強さ・大人の風格・品格あるフォルムにさらに磨きをかけています。

 
 

close

  • 目指したのは大人の風格を感じさせる洗練された力強さと品格あるフォルム。仕立ての良さを軸としながら、無駄な要素をそぎ落としたところに生まれる、研ぎ澄まされた美しさを追求しました。

  • 美しいだけでも、機能的なだけでもない、漂うのは大人の品格。水平基調の美しさを磨いたコンソールパネル・質感を高めたシート・造形と機能が融合した美しさを追求し、細部まで精緻な造り込みを施しました。

  • シンプルなデザインで視認性の良いメーター!走行距離も注目です!新車をお考えの方も必見!

  • フロントガラスに様々な情報を投影することで、視線移動と焦点調節を軽減。多くの情報を扱いながらも迷わず確認でき、安全に運転に集中できるコクピット環境を構築しました。

  • マツダコネクトはソフトウェアをアップデートでき、常に最新のサービスを利用できるコネクティビティシステム。インターネットラジオの聴取、ハンズフリー通話、ナビゲーションなどの機能を搭載しております!!

  • フロントシート体幹をしっかりと支え、乗員の安心感と快適性を高めます。座面には人間が不快に感じる振動だけをカットする性質を持ったウレタンを採用し、より快適な座り心地を実現しています。

  • 運転席はランバーサポート機能付きの電動シート。2パターンのメモリー機能も付いています。

  • 人間工学に基づいた着座姿勢を基本として、ロングドライブもゆったり過ごせる室内空間を追求。また長時間の乗車でも疲れにくいよう、人間の下半身の形状に沿った立体的な形状をつくり込みました

  • ラゲッジルームは定員乗車時も容量505L(サブトランクを含む。VDA方式)を確保。また中央席のシートバックだけを前方に倒せばスキー板やスノーボードを積み込むことができ、しかも大人4人が乗車可能です。

  • エンジン性能の中核をなす「燃焼」に徹底的に拘り、「燃費」「排出ガス」「静粛性」「走行性能」という全ての性能向上を実現した2,2ディーゼルを搭載。上質で余裕ある力強い走りと共に、優れた環境性能を実現。

  • SBS・SCBS(追突軽減ブレーキ)、LAS(ステアリング操作アシストシステム)、LDWS(車線逸脱警報)、TSR(交通標識認識システム)、BSM(後方監視センサー)他、充実の安全装備を搭載しています

  • 車両の前後左右に備えた計4つのカメラを活用し、車両を上方から俯瞰したようなトップビューのほかフロントビュー・リアビュー・左右サイドビューの映像をセンターディスプレイに表示する360°ビューモニター。

  • BOSEと協業したCX-5のための理想的なサウンドシステム。どの席に座っても前方のステージから聞こえてくるような、バランスよくクリアで臨場感に満ちたサウンドを実現しました。

  • 運転席・助手席とステアリングにはヒーターを内蔵。素早く温め、寒い季節でも安全で快適な操作をサポートします。

  • 後部座席にもシートヒーターを完備しています。寒季節・後部座席でも快適な乗り心地に貢献します。

  • フロントシートには乗員とシートの間の熱のこもりを吸い出し、暑い季節でも快適な運転を提供するベンチレーション機能を備えており、吸出し風量は3段階で調節できます。

  • アンドロイドオート・アップルカープレイにも対応しています。お手持ちの携帯のナビを同期してマツダコネクトで操作することができます。

  • 簡潔にして美しく、精悍にして成熟した造形・色彩・質感。生命観をカタチにする『鼓動(こどう)』デザインのさらなる進化をご堪能下さい。

  • ドライバーも同乗者も、快適に楽しめる上質な走りを届けたい。マツダのその想いが、静かさのクオリティにさらに磨きをかけ、乗員が走りを気持ちよく楽しめるさまざまな工夫を生み出しました。

  • 新しいのマツダデザインを取り入れ、機能性と造形の美しさをさらに深化させました。SUVの力強さ・大人の風格・品格あるフォルムにさらに磨きをかけています。

  • 目指したのは大人の風格を感じさせる洗練された力強さと品格あるフォルム。仕立ての良さを軸としながら、無駄な要素をそぎ落としたところに生まれる、研ぎ澄まされた美しさを追求しました。

  • 美しいだけでも、機能的なだけでもない、漂うのは大人の品格。水平基調の美しさを磨いたコンソールパネル・質感を高めたシート・造形と機能が融合した美しさを追求し、細部まで精緻な造り込みを施しました。

  • シンプルなデザインで視認性の良いメーター!走行距離も注目です!新車をお考えの方も必見!

  • フロントガラスに様々な情報を投影することで、視線移動と焦点調節を軽減。多くの情報を扱いながらも迷わず確認でき、安全に運転に集中できるコクピット環境を構築しました。

  • マツダコネクトはソフトウェアをアップデートでき、常に最新のサービスを利用できるコネクティビティシステム。インターネットラジオの聴取、ハンズフリー通話、ナビゲーションなどの機能を搭載しております!!

  • フロントシート体幹をしっかりと支え、乗員の安心感と快適性を高めます。座面には人間が不快に感じる振動だけをカットする性質を持ったウレタンを採用し、より快適な座り心地を実現しています。

  • 運転席はランバーサポート機能付きの電動シート。2パターンのメモリー機能も付いています。

  • 人間工学に基づいた着座姿勢を基本として、ロングドライブもゆったり過ごせる室内空間を追求。また長時間の乗車でも疲れにくいよう、人間の下半身の形状に沿った立体的な形状をつくり込みました

  • ラゲッジルームは定員乗車時も容量505L(サブトランクを含む。VDA方式)を確保。また中央席のシートバックだけを前方に倒せばスキー板やスノーボードを積み込むことができ、しかも大人4人が乗車可能です。

  • エンジン性能の中核をなす「燃焼」に徹底的に拘り、「燃費」「排出ガス」「静粛性」「走行性能」という全ての性能向上を実現した2,2ディーゼルを搭載。上質で余裕ある力強い走りと共に、優れた環境性能を実現。

  • SBS・SCBS(追突軽減ブレーキ)、LAS(ステアリング操作アシストシステム)、LDWS(車線逸脱警報)、TSR(交通標識認識システム)、BSM(後方監視センサー)他、充実の安全装備を搭載しています

  • 車両の前後左右に備えた計4つのカメラを活用し、車両を上方から俯瞰したようなトップビューのほかフロントビュー・リアビュー・左右サイドビューの映像をセンターディスプレイに表示する360°ビューモニター。

  • BOSEと協業したCX-5のための理想的なサウンドシステム。どの席に座っても前方のステージから聞こえてくるような、バランスよくクリアで臨場感に満ちたサウンドを実現しました。

  • 運転席・助手席とステアリングにはヒーターを内蔵。素早く温め、寒い季節でも安全で快適な操作をサポートします。

  • 後部座席にもシートヒーターを完備しています。寒季節・後部座席でも快適な乗り心地に貢献します。

  • フロントシートには乗員とシートの間の熱のこもりを吸い出し、暑い季節でも快適な運転を提供するベンチレーション機能を備えており、吸出し風量は3段階で調節できます。

  • アンドロイドオート・アップルカープレイにも対応しています。お手持ちの携帯のナビを同期してマツダコネクトで操作することができます。

  • 簡潔にして美しく、精悍にして成熟した造形・色彩・質感。生命観をカタチにする『鼓動(こどう)』デザインのさらなる進化をご堪能下さい。

  • ドライバーも同乗者も、快適に楽しめる上質な走りを届けたい。マツダのその想いが、静かさのクオリティにさらに磨きをかけ、乗員が走りを気持ちよく楽しめるさまざまな工夫を生み出しました。

  • 新しいのマツダデザインを取り入れ、機能性と造形の美しさをさらに深化させました。SUVの力強さ・大人の風格・品格あるフォルムにさらに磨きをかけています。

  • 目指したのは大人の風格を感じさせる洗練された力強さと品格あるフォルム。仕立ての良さを軸としながら、無駄な要素をそぎ落としたところに生まれる、研ぎ澄まされた美しさを追求しました。

  • 美しいだけでも、機能的なだけでもない、漂うのは大人の品格。水平基調の美しさを磨いたコンソールパネル・質感を高めたシート・造形と機能が融合した美しさを追求し、細部まで精緻な造り込みを施しました。

  • シンプルなデザインで視認性の良いメーター!走行距離も注目です!新車をお考えの方も必見!

  • フロントガラスに様々な情報を投影することで、視線移動と焦点調節を軽減。多くの情報を扱いながらも迷わず確認でき、安全に運転に集中できるコクピット環境を構築しました。

  • マツダコネクトはソフトウェアをアップデートでき、常に最新のサービスを利用できるコネクティビティシステム。インターネットラジオの聴取、ハンズフリー通話、ナビゲーションなどの機能を搭載しております!!

  • フロントシート体幹をしっかりと支え、乗員の安心感と快適性を高めます。座面には人間が不快に感じる振動だけをカットする性質を持ったウレタンを採用し、より快適な座り心地を実現しています。

  • 運転席はランバーサポート機能付きの電動シート。2パターンのメモリー機能も付いています。

  • 人間工学に基づいた着座姿勢を基本として、ロングドライブもゆったり過ごせる室内空間を追求。また長時間の乗車でも疲れにくいよう、人間の下半身の形状に沿った立体的な形状をつくり込みました

  • ラゲッジルームは定員乗車時も容量505L(サブトランクを含む。VDA方式)を確保。また中央席のシートバックだけを前方に倒せばスキー板やスノーボードを積み込むことができ、しかも大人4人が乗車可能です。

  • エンジン性能の中核をなす「燃焼」に徹底的に拘り、「燃費」「排出ガス」「静粛性」「走行性能」という全ての性能向上を実現した2,2ディーゼルを搭載。上質で余裕ある力強い走りと共に、優れた環境性能を実現。

  • SBS・SCBS(追突軽減ブレーキ)、LAS(ステアリング操作アシストシステム)、LDWS(車線逸脱警報)、TSR(交通標識認識システム)、BSM(後方監視センサー)他、充実の安全装備を搭載しています

  • 車両の前後左右に備えた計4つのカメラを活用し、車両を上方から俯瞰したようなトップビューのほかフロントビュー・リアビュー・左右サイドビューの映像をセンターディスプレイに表示する360°ビューモニター。

  • BOSEと協業したCX-5のための理想的なサウンドシステム。どの席に座っても前方のステージから聞こえてくるような、バランスよくクリアで臨場感に満ちたサウンドを実現しました。

  • 運転席・助手席とステアリングにはヒーターを内蔵。素早く温め、寒い季節でも安全で快適な操作をサポートします。

  • 後部座席にもシートヒーターを完備しています。寒季節・後部座席でも快適な乗り心地に貢献します。

  • フロントシートには乗員とシートの間の熱のこもりを吸い出し、暑い季節でも快適な運転を提供するベンチレーション機能を備えており、吸出し風量は3段階で調節できます。

  • アンドロイドオート・アップルカープレイにも対応しています。お手持ちの携帯のナビを同期してマツダコネクトで操作することができます。

  • 簡潔にして美しく、精悍にして成熟した造形・色彩・質感。生命観をカタチにする『鼓動(こどう)』デザインのさらなる進化をご堪能下さい。

  • ドライバーも同乗者も、快適に楽しめる上質な走りを届けたい。マツダのその想いが、静かさのクオリティにさらに磨きをかけ、乗員が走りを気持ちよく楽しめるさまざまな工夫を生み出しました。

  • 新しいのマツダデザインを取り入れ、機能性と造形の美しさをさらに深化させました。SUVの力強さ・大人の風格・品格あるフォルムにさらに磨きをかけています。

支払総額
380.1万円
本体価格
361.9万円
諸費用
18.2万円
保証の有無
付 (12ヶ月走行距離無制限保証)
定期点検整備
付 (定期点検整備あり(納車時)整備込)
年式
2024(R06)年08月
走行距離
763km
車検
2027(R09)年08月
修復歴
なし
販売店
株式会社関東マツダ 桶川店
管理No
50290210

大人気SUV・CX-5入荷です!お探しの方必見!人気のクリーンディーゼル!ハイエンドモデル!新車をお考えの方も必見です!

基本仕様

年式
2024(R06)年08月
走行距離
763km
車検
2027(R09)年08月
エンジン種別
ディーゼル
排気量
2,200cc
駆動方式
2WD
ミッション
フロア6AT
ボディカラー
ソウルレッドクリスタルメタリック
ボディタイプ
クロカン・SUV
乗車定員
5人
ドア数
5
車体No.下3ケタ
121
マツダ認定U-car
スカイアクティブ テクノロジー

クルマの状態

保証・整備
(部分保証)
12ヶ月走行距離無制限保証 定期点検整備あり(納車時)整備込
修復歴
なし
リサイクル料
リ済込
使用歴
定期点検記録簿
禁煙車
ワンオーナー
福祉車両
登録済未使用車
取扱説明書
整備手帳
車両状態評価書

装備仕様

基本装備

パワステ
パワーウィンドウ
エアコン
Wエアコン

安全・視界

エアバッグ
運転席/助手席/サイド/カーテン
ABS
横滑防止装置
カメラ
フロントカメラ/バックカメラ/サイドカメラ
全周囲カメラ
ヘッドランプ(ディスチャージ/LED)
LED
ハイビーム・コントロール・システム
被害軽減ブレーキ
車線逸脱警告システム
アクティブ・ドライビング・ディスプレイ

ナビ・オーディオ

マツダ コネクト
カーナビ
メモリー他
TV
フルセグ
再生装置
メディアプレイヤー接続
後席モニター
BOSE

外装/内装

サンルーフ
アルミホイール
フルエアロ
ローダウン
革シート
パワーシート
シートヒーター/シートエアコン
シートヒーター/シートエアコン
3列シート

操作性

キーレス
スマートキー
電動スライドドア
電動リアゲート
クルーズコントロール
レーダークルーズコントロール

その他

G-ベクタリングコントロール
アイドリングストップ
盗難防止装置
ETC

販売店情報

営業時間
ショールーム 10:00〜18:20 サービス受付 10:00〜17:00
定休日
毎週火曜日(不定水曜日定休あり)
古物取引
埼玉県公安委員会 古物取扱許可No.431350000049号

ご注意事項

  • 商談中・売約済の場合もありますので、販売店にご来店の際には事前にお問合せのうえ、該当車種の有無をご確認ください。
  • 販売店へのお問合せ・ご来店の際には『マツダU-car Search(ユーカーサーチ)を見た』とお伝えいただくとスムーズです。
  • 本体価格は店頭において車両を引き渡す場合の消費税を含めた現金価格で、展示時点で既に装着済の装備等(ナビ、オーディオ、カスタムパーツ等)を含む価格です。
  • システムの都合上、支払総額および本体価格、諸費用は1,000円未満を切り上げて表示している場合がございます。
  • 装備や写真の状態などが現車と異なる場合は、現車を優先いたします。
  • 保証について、一部対象外となる部品(内・外装や消耗品など)があります。
  • ご購入の際は、当該車両取扱いの販売店よりお求めいただきますようお願いいたします。
  • その他詳しくは、当該車両取扱いの販売店までお問合せください。