![]() |
マニュアルモード
|
ブレーキペダルを踏み込んだままにします。
|
|
エンジンを始動させます。
|
|
セレクトレバーを動かします。
|


|
![]() |


|
マイナスドライバーなどを使用するときは、先端に布などを巻いてください。マイナスドライバーなどが直接カバーにあたると、傷がつくおそれがあります。
|
![]() |
|
レバー操作
|
|
|
ブレーキペダルを踏んだまま、セレクトレバーを操作します。
|
|
ゲートにそって、そのままセレクトレバーを操作します。
|


|
![]() |


|
停車時にマニュアルモードにした場合、ギヤは1速になります。また、マニュアルモードで走行して停車すると、自動的に1速になります。
停車時は、1速に固定されます。
|
![]() |
側に動かすとシフトアップ (高速ギヤに変速) します。![]() |


|
低速時は速度によりシフトアップできないことがあります。
タコメーターの指針がレッドゾーンに近づくと、トランスミッション保護のため自動的にシフトアップします。
|
側に動かすとシフトダウン (低速ギヤに変速) します。![]() |


|
高速走行中、またはぬれた路面や積雪路、凍結路を走行しているときは、急激なエンジンブレーキの使用 (シフトダウン) は避けてください。
タイヤがスリップし、思わぬ事故につながるおそれがあります。
|


|
|
ギヤ位置
|
速度
|
|
M1 → M2
|
13km/h以上
|
|
M2 → M3
|
21km/h以上
|
|
M3 → M4
|
27km/h以上
|
|
M4 → M5
|
34km/h以上
|
|
M5 → M6
|
42km/h以上
|
|
M6 → M7
|
51km/h以上
|
|
ギヤ位置
|
速度
|
|
M2 → M1
|
56km/h以下
|
|
M3 → M2
|
73km/h以下
|
|
M4 → M3
|
97km/h以下
|
|
M5 → M4
|
122km/h以下
|
|
M6 → M5
|
150km/h以下
|
|
M7 → M6
|
183km/h以下
|