燃費モニター

燃費モニター

センターディスプレイ内の各アイコンを操作することによりi-stop状態表示、燃費情報、i-stop効果を切り替え表示します。また、運転終了後、エンディング表示がONのときは、今回の運転のエネルギー効率実績などを表示します。

  1. ホーム画面の アイコンを選択して、アプリケーション画面を表示します。

  2. 燃費モニターを選択します。

  3. 画面左下のアイコンを選択して、メニューを表示します。

  4. メニュー内のアイコンを選択します。各アイコンは次の様に機能します。

メニュー表示を閉じます。

アプリケーション画面にもどります。

燃費モニターの表示を、i-stop状態表示、i-stop効果表示、燃費情報の順に切り替えます。

燃費データをリセットします。

次のセッティング画面を表示します。

  • エンディング表示のON/OFF切り替え

  • 燃費データのリセットをトリップメーター (TRIP A) と同期 (連動) させる機能のON/OFF切り替え

 


電源ポジションをONからOFFにしたときの燃費モニター画面が、次回電源ポジションONしたとき、最初の燃費モニター画面になります。

燃費情報

燃費に関する情報を表示します。

過去60分間の燃費を表示します。

  • 過去1~10分間は、1分間毎の燃費を表示します。

  • 過去10~60分間は、10分間毎の燃費を表示します。

過去5回分のリセット時の平均燃費とリセット後 (現在) の平均燃費を表示します。

走行開始後の平均燃費を1分間毎に算出して表示します。

 


  • 燃費データは、トリップコンピューターに表示される平均燃費と同期 (連動) しています。

  • 燃費データをリセットするには、メニューのアイコンを押します。(同時にトリップコンピューターに表示される平均燃費もリセットされます。)

  • 燃費データリセット後、平均燃費算出中は“―――”が表示されます。

先頭へ