メーター、警告灯、表示灯の見方

メーター

スピードメーター

走行速度を km/hで示します。

タコメーター

1分間あたりのエンジン回転数を示します。

 


指針がレッドゾーン (許容回転数以上を示す) に入らないように運転してください。エンジンの故障につながるおそれがあります。

  1. ストライプゾーン*1

  2. レッドゾーン*1

  1. 仕様により範囲が異なります。

 


ストライプゾーンはレッドゾーンに入らないようにするために、早めの変速を促すゾーンです。

マルチインフォメーションディスプレイ

  1. マルチインフォメーションディスプレイ

  2. INFOスイッチ

 

マルチインフォメーションディスプレイは次の情報を表示します。

  • スピードメーター

  • オドメーター

  • トリップメーター

  • 外気温

  • 走行可能距離

  • 平均燃費

  • 瞬間燃費

  • 回生ブレーキ充電表示 (M ハイブリッド車)

  • i-ACTIVSENSE表示

  • 半ドア警告表示/リアゲート開警告表示*1

  • メッセージ表示

  1. ドア/リアゲートが開いているときに表示します。

INFOスイッチを押すごとに表示が切り替わります。

  1. 基本画面

  2. 運転情報画面

  3. i-ACTIVSENSE画面

  4. メッセージ表示画面*1

  1. メッセージ表示があるときのみ表示します。

 

マツダコネクトの「設定」で、瞬間燃費や走行可能距離の表示タイプを切り替えることができます。

→マツダコネクト取扱書 「画面表示」

オドメーター/トリップメーター

TRIPスイッチを操作して、オドメーターとトリップメーターを切り替えることができます。

 

  1. TRIPスイッチ

  2. オドメーター表示

  3. トリップメーターA表示

  4. トリップメーターB表示

オドメーター

走行した総距離を km単位で示します。

トリップメーター

一定区間の走行距離を km単位で示します (右側の数字は100 m単位です)。2種類 (トリップメーターA、トリップメーターB) の区間距離を計測することができます。

たとえば、トリップメーターAで給油してからの距離を測りながら、トリップメーターBで出発してからの距離を測ることができます。

 

トリップメーターを“0”にもどすときは、トリップメーターが表示されているときにTRIPスイッチを1.5 秒以上押します。

 


車両整備などでバッテリーとの接続が断たれたときは、トリップメーターの表示が“0”にもどります。

燃料計

電源ポジションがONのとき、燃料の残量を示します。

燃料が満タンのときはF (Full) を示し、少なくなるにつれE (Empty) に移行します。燃料が、1/4以下になった場合は給油することをおすすめします。

 

  1. Full

  2. 1/4 Full

  3. Empty

 

燃料が少なくなると、エンジン不調やエンストする場合があります。エンジン不調やエンストが発生する場合は、すみやかに安全な場所へ車を移動させ、燃料を少なくとも10 L補給してください。

参照「燃料残量警告表示/警告灯

 


  • 給油後は、指針が安定するまでしばらく時間がかかる場合があります。また、坂道やカーブなどでは、タンク内の燃料が移動するため、指針が移動することがあります。

  • の矢印は給油口が助手席側にあることを示します。

i-ACTIVSENSE表示

システムの作動状態を表示します。

 

参照「車線逸脱警報システム

参照「ブラインド・スポット・モニタリング (BSM)

参照「交通標識認識システム (TSR)

参照「ディスタンス&スピード・アラート (DSA)

参照「ドライバー・アテンション・アラート (DAA)

参照「ドライバー・モニタリング

参照「前側方接近車両検知 (FCTA)

参照 「マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール (MRCC)

参照 「マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール (全車速追従機能付) (MRCC (全車速追従機能付))

参照 「クルージング&トラフィック・サポート (CTS)

参照 「 レーンキープ・アシスト・システム (LAS)

参照 「スマート・ブレーキ・サポート (SBS)

参照 「スマート・ブレーキ・サポート[後進時] (SBS-R)

参照 「スマート・ブレーキ・サポート[後進時左右接近物] (SBS-RC)

参照 「AT誤発進抑制制御 [前進時]

参照 「AT誤発進抑制制御 [後退時]

警告灯/表示灯配置

メーターはグレードや仕様により異なります。

 

  1. メーター

  2. 天井の前側中央

先頭へ