マツダコネクト装備車は、i-stopの作動状況を燃費モニターの作動状況表示に表示します。
→参照「i-stop/i-ELOOP状態表示」
i-stop警告灯 (橙)
点灯するとき
-
電源ポジションをONにすると点灯し、エンジンがかかると消灯します。
-
i-stop OFFスイッチを押してシステムを解除すると点灯します。
-
アイドリングストップ中に次の操作を行なうとi-stop警告灯 (橙) が点灯します。この場合、安全確保のため自動でエンジンは再始動しません。通常の操作でエンジンを始動してください。
-
ボンネットを開けたとき
-
(マニュアル車)
-
(オートマチック車)
次のようなときはシステムの異常が考えられます。マツダ販売店で点検を受けてください。
点滅するとき
システムに異常があるときは点滅し続けます。マツダ販売店で点検を受けてください。
i-stop表示灯 (緑)
点灯するとき
点滅するとき