水洗いするとき
-
車の足まわりに付いている泥を洗い落とします。
-
車体上部から水をかけながら、やわらかいスポンジやセーム皮などで洗います。汚れがひどいときは洗車用洗剤を使用し、水で十分洗い流してください。
-
はん点が残らないように水をふき取ってください。

-
ワイパーレバーをOFFの位置にしてください。電源ポジションがONで、ワイパーレバーがAUTOの位置のとき、ワイパーが自動で作動することがあります。

-
運転席/助手席側ワイパーアームを立てるときは、運転席側のワイパーアームから立ててください。また、降ろすときは助手席側のワイパーアームから手を添えながらゆっくりともどしてください。勢いよくもどすとワイパーアームやブレードが損傷したり、フロントガラスに傷や割れが生じるおそれがあります。

-
エンジンルーム内に水をかけないでください。エンジンの始動不良や電気部品の故障につながるおそれがあります。

-
洗車やワックスがけを行なうときは、車体のルーフ部の一点やアンテナに強い力をかけないようにしてください。強い力をかけると、車体がへこんだり、アンテナが損傷するおそれがあります。
自動洗車機を使用するとき
高圧洗車機を使用するとき
洗車機は機種によっては高温、高圧のものがあります。洗車ノズルを近づけすぎると、モールなど樹脂部分やシール材などが変形、損傷したり、室内に水が入るおそれがありますので、洗車ノズルと車体との距離は十分に離してください (30 cm以上)。また、同じ場所を連続して洗浄しないでください。ドアのすき間や窓ガラスまわりは、特に注意して行なってください。