ジャッキアップするときはマニュアル車はチェンジレバーを1またはRに、オートマチック車はセレクトレバーをPの位置にいれ、パーキングブレーキをかけ、ジャッキをかける位置と対角の位置に輪止めをする。
チェンジレバーが1またはR、セレクトレバーがPの位置に入っていても、車が動きジャッキがはずれて思わぬ事故につながるおそれがあります。
車に搭載されているジャッキを使用する。
車に搭載されているジャッキはお客様のお車専用のものです。
車に搭載されている以外のジャッキを使用すると、車体が損傷したり、思わぬ事故につながるおそれがあります。
ジャッキを地面に置きます。
ソケットを手でまわしてジャッキをジャッキアップ指定位置の近くにくるよう調節します。
ジャッキをジャッキアップ指定位置 (目印となるふくらみの間) の中央に直角にセットします。
ジャッキを徐々に上げて、ジャッキアップ指定位置 (目印となるふくらみの間) の中央にジャッキがはまっていることを確認します。
ジャッキアップ指定位置以外にジャッキをかけたり、ジャッキの上下に台やブロックなどを入れない。
車体が変形したり、ジャッキがはずれたりして思わぬ事故につながるおそれがあります。
ジャッキにジャッキレバーをかけ、ジャッキレバーにホイールレンチを組み付けます。
タイヤが地面から少し離れるまで車をジャッキアップします。
必要以上にジャッキアップしない。
車体が不安定になるため、思わぬ事故につながるおそれがあります。
ジャッキアップした状態で車のエンジンをかけない。
ジャッキがはずれた場合、思わぬ事故につながるおそれがあります。
ジャッキアップした車の下には絶対にはいらない。
万一ジャッキがはずれた場合、重大な傷害につながるおそれがあります。
先頭へ