メーター、警告灯、表示灯の見方
オドメーター/トリップメーター
走行可能距離表示
現在の燃料残量と燃費から走行可能距離を算出して表示します。

-
走行可能距離が十分走行できる数値であっても燃料計の指針がEに近づくか、燃料残量警告灯が点灯したらすみやかに給油してください。
燃料残量警告灯が点灯すると、燃料計の指針が1/4以上の位置になるまで給油しないと走行可能距離表示は変化しません。
-
走行可能距離とは、現在の燃料残量で、あとどれくらい走行できるかを示すおよその距離になります。
-
お車を購入されたときやバッテリー端子をはずした後など過去の燃費情報がないときは、実際に走行できる距離と異なる数値を表示することがあります。
警告灯/表示灯配置
メーターはグレードや仕様により異なります。

-
メーター
-
天井の前側中央